話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おいしい焼き芋の作り方。手の込んだことはせず、シンプルが一番。

都内某レストランで料理長をしているという麦ライスさんがツイートした、美味しい焼き芋の作り方が話題になっています。手の込んだ作業は一切なく、アルミホイルで包んでトースターで焼いて放置するというシンプルな方法ですが、甘くてしっとり出来上がるそうです。

アルミホイル

麦ライス@シェフ/料理家のアイコン
麦ライス@シェフ/料理家
@HG7654321

良いですか皆さん。
焼き芋は難しいことは何も考えず小さめの物を選び水洗いする→アルミホイルで包む→210℃で1時間焼く→アルミホイルを外さずに1時間放置が一番甘くてしっとり美味しい焼き芋ができます。

16時27分 2022年10月27日
2381 1.5万

おいしい焼き芋の作り方。手の込んだことはせず、シンプルが一番。

おいしい焼き芋の作り方。手の込んだことはせず、シンプルが一番。

おいしい焼き芋の作り方。手の込んだことはせず、シンプルが一番。

おいしい焼き芋の作り方。手の込んだことはせず、シンプルが一番。

焼き芋への反応

たまりんのアイコン
たまりん @tam1rinkch0

輪切りにして水を少し入れた器に入れてからレンジでチンしてある程度柔らかくしてからフライパンで焼くと甘味が復活して美味しい気がします。お好みでバターで焼くとスイーツ風になる気がします。アルミホイルだと間違って電車レンジのレンジ機能でやると危ないイメージがあってやった事ないです‥

2022-10-29 00時44分
マツのアイコン
マツ @matsu112112

炊飯器のなか突っ込んで水少し入れたら美味しかったよ。

2022-10-28 14時28分
まことのアイコン
まこと @s025236

100度以下(できれば70〜80℃程度)の時間を30-60分程度は取らないと甘くならないと思うのですが最後の放置は保温しつつ放置でしょうか?
その程度の温度管理で十分甘くなるという判断ですか?

2022-10-28 11時29分
ルカ・ブルーノのアイコン
ルカ・ブルーノ @Asutegigant1220

ありがとうシェフさん。

2022-10-28 11時18分
&れあのアイコン
&れあ @tretremicak

焼き芋用の外側が黒いアルミ箔を使っています。ホクホクです。

2022-10-28 09時17分
chimachimaokoのアイコン
chimachimaoko @chimachimaoko

このやり方を教えていただいてから、焼き芋大好きになりました🍠
本当に美味しいです♡ありがとうございます。

2022-10-28 08時43分
y uedaのアイコン
y ueda @ueda800205

①レンジ200w10〜12分。(芋の大きさによる)
②トースター(10から15分)
コレでもうまくいきましたよ。

2022-10-28 01時36分
寄る年おばばのアイコン
寄る年おばば @RYO671022

温度を指定して焼くのが出来ないです…。機材がないので昔のトースターで何分焼けばいいのでしょう?我が家のは800W、最大時間15分です😣

2022-10-27 23時11分
ドンドコドンのアイコン
ドンドコドン @canadahot48

パナソニック、ビストロオープントースターで焼き芋モードで美味しく出来上がりますよ。

2022-10-27 21時58分
らいおんのアイコン
らいおん @dGRnCb6OOCE5Abj

これ、
いちばん
知りたかったやつ!!!!!!!
感謝🤩👍
あした作ってみます🎵

2022-10-27 21時15分
ぴんりゅう@LUV musicのアイコン
ぴんりゅう@LUV music @pinryu

ジャガイモサイズの小さいお芋でも同じでしょうか?その大きさのハロウィンスイートがあるんですが。。。

2022-10-27 20時00分
はるまき王子@春巻き専門店 はるまき家のアイコン
はるまき王子@春巻き専門店 はるまき家 @harumakiya_

秋を堪能🍁

2022-10-27 19時25分
だいこくけいすけのアイコン
だいこくけいすけ @GreenGrocer_KD

わかりました。そのようにします。焼き芋最高。

2022-10-28 17時56分
ななしゃん🎀໒꒱Ci-4A✨⛸️のアイコン
ななしゃん🎀໒꒱Ci-4A✨⛸️ @kiminoyumekanau

魚焼きグリルでやってる。
8分×4回くらいで放置だから
1時間もかからない。

2022-10-28 13時22分
ひでくぼ@内視鏡専門医のアイコン
ひでくぼ@内視鏡専門医 @John_hidekubo

さらに1時間まつなんて無理…😋

2022-10-28 12時49分
ゆうちゃんのアイコン
ゆうちゃん @0am1r800723187z

マジですか!?
試してみます(ダッシュ💨)

2022-10-28 12時37分
akioのアイコン
akio @pakosuta

「食べたい時が 旨い時」
がモットーな我が身にはこの調理時間は長すぎる。。
けれど美味しいものを食べるためには時間と手間を惜しんではいけないというのもまた事実。

2022-10-27 23時34分

ポイントは、サツマイモは小さめのものを選ぶのがいいそうです。

それを水洗いしてアルミホイルで包み、210度で1時間焼きそのまま1時間放置します。

この簡単な手順だけで、甘くてしっとりとした美味しい焼き芋ができるそうですよ。

焼き芋をお店や移動販売で買うと、結構いいお値段がするのでびっくりすることがありませんか?

この方法を知っておけば、おうちで安く美味しい焼き芋が楽しめそうですね。
いろんな種類のサツマイモを試しても良さそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード