寒い季節に要注意!中華まんや焼き芋をレンジで温めすぎて、火災に!?
寒い季節になると食べたくなる、中華まんや焼き芋。電子レンジで熱々に温めて、フーフーしながら食べるのはとっても幸せですよね。そんなとき注意したいのが、温めすぎによる火災。まさかと思いますが、実際にそんな事故が発生しているそうで、注意を呼び掛けるツイートが投稿されていました。
中華まん
焼き芋への反応

s1roneco77 @s1roneco77
以前、電子レンジではないですが、オーブントースターでやらかしたことがあります。(室内が炭っぽい匂いに包まれて大変でしたorz)
2020-12-08 15時58分

青森mizuki @mizuki00739770
おはようございます、是非気をつけて使用しないとね!
2020-12-08 09時42分

高山瑞穂 @mizpi

重量子エンジン稼働体 @juuryousiengine
こちらのツイートで紹介されているのは、電子レンジでの火災に注意したい食品と、出火までの温め時間を一覧表にしたもの。
特に肉まんは5分半ということで、意外と短い印象を受けました。
私自身も、これらの食品ではありませんが、チョコレートを溶かすためにレンジで温めた際、熱くなりすぎて焦げ付き、器が溶けてしまったことがあります。
その程度で済んだから良かったものの、火災になっていたら…と考えると恐ろしくなりました。
レンジを使うときは、なるべく様子を見ながら温めるよう注意したいものですね!