接客業で会ったすごい客!クレーマーから販売員を救ったお客さん!!
「接客業であったすごい客」というタグがTwitter上で話題になっております。中でもツイート主さんが出会ったこちらのお客さんがとても優しく、本当の意味での「すごい客」だなと思わされます。弱い立場の人をさりげなく助けられる人というのは格好いいですよね。きっと今も当時のままの素敵な立ち振る舞いをされているんだろうなと思います。
クレーマー

最初の立ち絵(?)からおばさまがクレーマーかと思ったら違った、むしろ救世主でしたわ。

私もこういうお客様になりたい。

かっけぇ…

素晴らしいコミックをありがとう💕
また、再会出来ますよ。
うん、絶対‼️

このツイートにいいねが多くつく事実にホッとする。
大多数の人は善良だ。

理不尽なクレームで拘束されている時、他のお客様の対応が後回しになってしまって二重で責められることも多い中、こういったお客様は本当に神様としか思えないです…🙏🏻🥺💦

クレーマーを直接攻撃しないってことか……
なるほど。

かっこよ

最初のヤツ客じゃないのにネチネチ言ってたんか…

わたしもかくありたい。

日本の過剰なおもてなし精神疲れるよね。

素敵なご婦人✨私は有人レジ時代に大声で怒鳴りつけられた経験あります…助けてくれる方は居ませんでしたが次に並んでたお客様に「大変でしたね」と声を掛けて頂いて涙腺崩壊しそうになった事あります(TT)

そもそも客って偉くないからね。
こちらのミス以外下手に出る必要ないし

なるほど!こういう撃退法もあったか!
正攻法だけではなく、いろいろな闘い方があるものですね。

イケメン奥様...

素敵すぎる
どこからどう見てもクレームを言ってきている客側が悪いと分かっていても、販売さんを庇える人はなかなかいないと思います。
事が大きくなってしまったらどうしよう、等と考えて保身に走る気持ちも非常に分かります。
ツイート主さんが出会った、素敵なお客さんは勇気のある素晴らしい女性ですね。分かっていても真似することは難しいです。
クレーマーに何も言わせず立ち去らせるのは至難の業ですし、機転の利いた言い回しが出来るのも凄いですね。
ツイート主さんはこちらのお客さんにまた会いたい、というくらい感謝されています。
きっと今もどこかで素敵な人生を歩んでいらっしゃるのでしょうね。