神事には口出し無用!諏訪大社のクレーマーに対する姿勢が凄くて笑えるwww
昔から神事にはなにかと捧げものが必要で、それは時に動物愛護を語る人たちのターゲットになり得ることもあります。今回ご紹介するのは、蛙狩神事と呼ばれる蛙を串刺しにする神事。この蛙狩神事は数年前から動物虐待なのではないかと騒がれており、クレームの数も多くなっているのだとか。そこで、諏訪地方の伝統と文化を守るため諏訪大社がとっておるクレーマーへの姿勢がなかなか潔くて凄いのです。
神事
蛙狩神事への反応

Suns @60000ji

A・モフー @hasera
クレーマーの人たちは耳を貸そうともしませんし、一度譲歩してしまうとどんどん強気になるのでこれくらい潔く無視していてもいいとは思います。
動物虐待を語ってしまったら、もう何もできなくなってしまうんですよね…。
いたずらに命をうばっていくわけではないので、こうした伝統ある神事は許して欲しいものです。
動物虐待って線引きが難しくて、こうした目に見えやすいものに関しては特に「虐待だ」というターゲットになりやすいんですよね。
言いたいことが全く分からない訳ではありませんが、色々と複雑です。