話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ブックオフで怒る人www欲しい本がないからって文句言わなくても…

中古書店のブックオフで、欲しい雑誌が置いておらず怒っている人がいたようです。買取がなかったりするのでとお店の人が事情を説明しても、わざわざ来たのに売る気がないのかとさらに怒っていますが、古本屋に何を求めているのでしょうか。

クレーマー

ただまひろのアイコン
ただまひろ
@mappy_pipipi

『BOOKOFFで怒ってた人』

あったらラッキーくらいに思いなよ

07時30分 2019年04月25日
2531 8064

ブックオフで怒る人www欲しい本がないからって文句言わなくても…

ブックオフへの反応

Miki_HR@タニマチPurple line公募展出しますのアイコン
Miki_HR@タニマチPurple line公募展出します @Miki_HRxx

書店へGO

2019-04-25 12時13分
ピラタスともあぶのアイコン
ピラタスともあぶ @HRT_TMRU

変なクレーマーのお客の話きくたびに思う

羨ましい
俺もプライベートの時に変なお客に出くわして表でガツンと言ってやりてぇよ・・・
理不尽に怒られてる店員の気持ちを考えると助けてやりたくなる

2019-04-25 12時00分
yukana(ILLUSTRATION)のアイコン
yukana(ILLUSTRATION) @yukana_scrap

こういう斜め行ってるクレーマーって単純に何かを勘違いしてるのか、何か精神的な病なのか、これが普通なのか、どうなっとるんだろう?

シンプルに気になる…

2019-04-25 11時31分
くじらは歯の治療中のアイコン
くじらは歯の治療中 @nmd_mnd

これ同じ症状の人知ってる!漬物屋のジジイ。梅宮辰夫とかいう人!

ファミレスで自分の気に入ってるメニューが消えて、食いたいっつってんだから出せよって怒ってたわ、テレビ番組で。

2019-04-25 11時30分
SHINOのアイコン
SHINO @chatnoir_33

ほんこれwww
本屋だって小さい書店は置いてないのに中古屋に全部置いてあると思うなw
どういう脳ミソしてるんだ恥ずかしい

2019-04-25 10時56分
スシのアイコン
スシ @MS18E_SUSHI

こんなイカれた客相手にできんわ。
病気レベルじゃん。

2019-04-25 10時36分
Haruya.Kのアイコン
Haruya.K @tmu_cream

BOOKOFFなのに本ねーじゃん!

2019-04-25 10時05分
桂木裕【経済語る学者みたいな声】のアイコン
桂木裕【経済語る学者みたいな声】 @mayakima

うちの近隣にもいて、コンビニでもドラッグストアでもスーパーでもほぼ毎回こうなるようだ。

2019-04-25 09時48分
とみーのアイコン
とみー @tommymr39

頭おかしいのね。

2019-04-25 09時12分
なかや@ 花粉症保護者鉄のアイコン
なかや@ 花粉症保護者鉄 @nakaya231

理不尽スギなモラ子様w

2019-04-25 09時10分
2011ei22のアイコン
2011ei22 @fukusuzume2ei

接客は修行

2019-04-25 09時07分
にっしー67@4.25ハマスタに横浜打線起こしに行くのアイコン
にっしー67@4.25ハマスタに横浜打線起こしに行く @nissy67

いるなぁ、予約で入れないのにイチャモンつけたり、同意書書くの拒否したりする人。

2019-04-25 08時51分
よひねこ@勇猛果敢ver. 2.0🇫🇷のアイコン
よひねこ@勇猛果敢ver. 2.0🇫🇷 @yohinekoyfm

は~、今日もコーラが美味いわあ🎵何怒ってんの?コーラ飲みなよ。Sweetだよ😌

2019-04-25 08時50分
ひゅう⊿ 4・28全日本後楽園観戦のアイコン
ひゅう⊿ 4・28全日本後楽園観戦 @hyuu_3

新刊を定期講読しろ。

2019-04-25 08時41分
でんでんむしのアイコン
でんでんむし @Denen_____20

ハドフにαsweetないだけでキレるなよα7000とかで我慢しとけよ()

2019-04-25 08時36分

わざわざ来たのにと言っても普通の書店ではなく古本屋ですし、どうしても欲しいなら発売日に書店に行けばいいのにと思ってしまいます。

しかも月刊誌なのであまり売りに出なさそうですし、ブックオフでは漫画などより入手しづらそうです。

ブックオフに言うべきではないクレームだと感じますが、最近はちょっとした不満もお店のせいにする人が目立ちますよね。

正当なクレームかどうか判断する力が必要ですね。

このクレームを言われた店員さんが可哀想に思えてきます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード