話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

この質問は答えに詰まっちゃうし、たしかに難しい・・・!難しい質問のお話!

訊ねられると答えに悩んじゃうような難しい質問ってありますよね。そんな難しい質問のお話を描いた漫画がツイッター上で注目を集めていました!その漫画を投稿されていたのが、こちらのツイートです。皆さんも是非、ご覧になってみてください!

漫画

福田ナオ絵🌟土曜日東P25a
@fukku7010gmail1

「好きな○○」はスッと言えても「一番好きな○○」はなんか難しい話

825 5682

この質問は答えに詰まっちゃうし、たしかに難しい・・・!難しい質問のお話!

質問への反応

からいこのアイコン
からいこ @29_karaiko

その手があったか!

2022-08-03 20時25分
無霜走葉/CCFT(百合厨の道民)のアイコン
無霜走葉/CCFT(百合厨の道民) @dd21love

お米より多いとな!?

2022-08-03 08時53分
みやこんぶのアイコン
みやこんぶ @miyacomb_385

このお友達のお名前ってあるんでしょうか?

2022-08-03 08時13分
Sakin(ウマ娘垢)のアイコン
Sakin(ウマ娘垢) @samomento

ナオさんの絵すき 勝手に唐揚げにレモンかけてあげたい

2022-08-03 07時53分
ペリドット💚💎神戸かためこいめのアイコン
ペリドット💚💎神戸かためこいめ @kanbe_yusuke

私…ナオ絵さんのことが…

2022-08-03 07時06分
ガス人間のアイコン
ガス人間 @Tochigi_Jr

唐揚げの場合、熱量(=カロリー)もトップクラスですね。

2022-08-03 07時03分
琳城 Δ🤍 (Reality垢)のアイコン
琳城 Δ🤍 (Reality垢) @rinjo4949

頻度か!参考なる

2022-08-04 02時02分
モンキー・アドベンチャーのアイコン
モンキー・アドベンチャー @monkey_adventur

ツイッターとかで「1番好きな作品」とかのタグを見掛ける度に絵描きなオタクとして「1番何度も見直した作品?」「1番自分のオタク創作に影響受けた作品?」「1番沢山模写や二次創作描いた作品?」と一つに絞れない面倒臭いオタク何だよね…間違いなくそれぞれ好きな作品だからで…🤔

ツイッターとかで「1番好きな作品」とかのタグを見掛ける度に絵描きなオタクとして「1番何度も見直した作品?」「1番自分のオタク創作に影響受けた作品?」「1番沢山模写や二次創作描いた作品?」と一つに絞れない面倒臭いオタク何だよね…間違いなくそれぞれ好きな作品だからで…🤔

2022-08-03 23時45分
KUROKO・D†(アナデン平民&メダSロッター&ペーペーレイヤー)のアイコン
KUROKO・D†(アナデン平民&メダSロッター&ペーペーレイヤー) @Levi4oo7KY

割りと今回当てはまらないかと思いきや

好きなつけ麺は

って聞かれたら分からなくなった😇

2022-08-03 23時06分
ろいけんのアイコン
ろいけん @rider_roy_ken

なるほど、頻度か

2022-08-03 22時56分
キ仏事ダク子⛰(:FMR2当兵)@誤爆陣営のアイコン
キ仏事ダク子⛰(:FMR2当兵)@誤爆陣営 @dakuki2

熱量だったらフライドポテトだったけど、頻度でいけばたしかに唐揚げが一番好きだったと気づいたことがあったなぁ🤔

2022-08-03 22時31分
おたけ@がんばらないのアイコン
おたけ@がんばらない @take_cantik

最近コレと全く同じ状況になった

2022-08-03 20時47分
大透@Larmes de rose noir始動のアイコン
大透@Larmes de rose noir始動 @die_suke02

言うて唐揚げ最強説あるよな

2022-08-03 20時44分
シロボのアイコン
シロボ @amamibook_f5

米だな!!!米すき!!!!

2022-08-03 15時01分
おどぅ~ん@アマエビ(違)のアイコン
おどぅ~ん@アマエビ(違) @nantaiojisan

なるほど、そう考えるとスッキリする場合は多いかも
(なおオチ)

2022-08-03 12時14分
タジ @ DQX & DQW ⚾🎾のアイコン
タジ @ DQX & DQW ⚾🎾 @taji_number33

唐揚げはやっぱ無敵🐔

2022-08-03 11時58分

1番は何か訊かれると答えに詰まっちゃいますよね…。なかなか即答は出来ませんし、たしかにこの質問は難しいと思いました…!

そして漫画内では、この質問に対する答えを考える上で大きなヒントになりそうな考え方を紹介されていたのですが、この考え方には思わず「なるほど!」となっちゃいました!

リプ欄には、投稿されている漫画を読んだ人たちからさまざまな反応が寄せられていました。
難しい質問のお話を描いた漫画を投稿されていたツイートでした!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード