話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

まるで夜空のような、老舗洋菓子店が生み出した羊羹が素敵すぎる‼

最近のSNSでは、自身の作品やお店の商品などを投稿される様子が伺われますが、実はSNSには情報を発信する役割があるため、現代のSNSには数多くの素敵な作品や商品などが掲載されているのです。そして今回もまた、素敵な商品を見つけました。

羊羹

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【素敵】まるで夜空のよう、老舗洋菓子店が生み出した"羊羹"が話題に


山形県の老舗菓子店「杵屋本店」のベテラン職人が七夕のために作ったもの。グラデーションの付け方やソーダの香りを引き立てるための砂糖の入れ方など、何度も試作を重ねて完成したのだそう。

22時34分 2022年07月23日
8739 4.3万

まるで夜空のような、老舗洋菓子店が生み出した羊羹が素敵すぎる‼

老舗洋菓子店への反応

Omegu🇨🇦Torontoのアイコン
Omegu🇨🇦Toronto @meeee1173

2022-07-25 10時53分
いうよか(IUYK.)/よう/Yosuke Katanoのアイコン
いうよか(IUYK.)/よう/Yosuke Katano @iuyk10

コレクションとしてほしい

2022-07-25 10時13分
日日草→れい📷ひびくさwwじゃないよのアイコン
日日草→れい📷ひびくさwwじゃないよ @rmns0223

沖縄2日目のホテキーに見え

2022-07-25 08時23分
ちゃぴ(せん)のアイコン
ちゃぴ(せん) @chapitanyo

見覚えが!(笑)

2022-07-25 07時16分
SubaruRou@喫茶リコリコの壁のアイコン
SubaruRou@喫茶リコリコの壁 @SubaruRou

そういえばこういうキレイな羊羹を小ロットでオーダーメイドできるかどうか調べました。

結論からすると直接店舗に尋ねるしかないですね…🤔

2022-07-25 02時47分
じまる(Zyma)🥴wのアイコン
じまる(Zyma)🥴w @W4vE4u

かわいい

2022-07-25 00時35分
嵯峨野@0のアイコン
嵯峨野@0 @sagano093

キレイすぎる
海にもみえますねえ

2022-07-25 00時22分
しろなまずのアイコン
しろなまず @shirona_328

ガチの職人さんが作ったとな
すごく食べてみたい

2022-07-24 23時03分
機瞳すーやのアイコン
機瞳すーや @KiDoSuya

きれいねぇ

2022-07-24 23時02分
れう@屋根の下のアイコン
れう@屋根の下 @Leu_second_home

「星合いの空」だって 紫色きれい。
グラデーションがほんとに美しい。
ああ…もうこういうの大好き…。

2022-07-24 22時56分
切嗣のアイコン
切嗣 @kelytugu

いや、絶対これでしょw

2022-07-24 22時44分
OTONADEのアイコン
OTONADE @OTONADE2

これでまた海外から日本人は宇宙人って言われるようになるのかな?w
食べてみたい

2022-07-24 22時44分
北大のラウ・ル・クルーゼのアイコン
北大のラウ・ル・クルーゼ @maryamoccori

天の介じゃねーか

2022-07-24 22時40分
美穂(低浮上になる…つもりw)のアイコン
美穂(低浮上になる…つもりw) @0212Hiiragi_mi

水着沖田さんのバレンタインに似た羊羮を自分へのご褒美で頼んじゃいました~😊✨
これを糧にお仕事頑張ります😇

ということで、

おやすみなさい(。-ω-)zzz

2022-07-24 22時38分
ゆーちゃん💙☃️翔太くん💙🫶ℱℴ𝓇ℯ𝓋ℯ𝓇 ℒℴ𝓋ℯ💘のアイコン
ゆーちゃん💙☃️翔太くん💙🫶ℱℴ𝓇ℯ𝓋ℯ𝓇 ℒℴ𝓋ℯ💘 @111ys_uho

💙💘
食べてみたい🤤💙

2022-07-24 22時38分
ゆめの@ジブリ垢のアイコン
ゆめの@ジブリ垢 @YUMENO_GHIBLI

凄く綺麗✨
ソーダの羊羹かぁ気になる🤔

2022-07-24 22時38分
ねご(レイチェル)@把握会してるの誰か見て書いてのアイコン
ねご(レイチェル)@把握会してるの誰か見て書いて @goara_0218

いいなぁ……食べたい……

2022-07-24 22時37分

今回紹介する注目の素敵な商品は、こちらのある老舗洋菓子店が生み出した"羊羹"になります。この羊羹は今までの羊羹とは異なり、夜空をイメージされた見栄えの良い素敵な羊羹になっており、本当に見た目だけでもう引き付けられてしまいそうです。

こちらの羊羹を手掛けたのは、お菓子の杵屋本店であり、山形で菓子屋を続け211年目という山形県の老舗洋菓子店ですが、この商品はもはや老舗ならではこそできるものと言わせられる商品といえるでしょう。

気になる方はお菓子の杵屋本店を要チェック。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード