すごく悲しい気持ちになる・・・!とある花壇の張り紙が話題に
ある一枚の写真がツイッター上で注目を集めていました。その写真を投稿されていたのが、こちらのツイート。とある花壇の張り紙を撮影したものみたいです。張り紙に書かれていた内容は、読んでいて切ない気持ちになってしまうものでした…。
花壇
張り紙への反応

人の心がどんどん貧しくなってるなぁと思う。欲しければ盗めと言う中国レベルの精神的な貧困だわ😩😩

ホント打ちひしがれるみたいです。
母もめちゃくちゃ立派に育った、大輪の紫陽花を鉢植えごと、ガサっと。
それ以来鉢植に「きょうこ」って名前描いてます。

花を盗む人の気がしれない…。
盗んだ花を見て心が安らぐのか?

花を取るほど好きなのでしょうがそれ悪意だからね。見て愉しめば良いものを

家のカリンも毎年もいでくれる人がいます。
カリン酒上手に作れるようになったらお裾分けまってます

酷いですね😭私も先日収穫間際のミニトマトとフルーツトマト取られました😭1本ずつしかないのに。鳥だと思いたい自分😢

心の綺麗な人が大事に育てたから綺麗な花が咲いたので、勝手に取っていくような心の持ち主にはすぐに枯れてしまうでしょう!
なによりそんな人の近くにいる花が可哀想。

私もこうやって書けば良かったかなあ😅
まだまだ若くて世間知らずだったから、泣き寝入りして、新しいの植え直した。
だけど今なら、防犯カメラつけて、警察に被害届出して、SNSで怒りまくってやるのにって思うわ😠

勝手に盗んでおいて批判されると「ケチ!」「見せつける方が悪い」とか言う人が多いみたいですね。
よほど子供の頃は甘やかされたのだろうか。

花泥棒なんているんですね。切り戻しとか水やりとか時間かけて世話してやっと花が咲いてくれるのに、絶望する気持ち分かります。

植えてある花を取る人がいるなんて、、、

そういや近所の人が植えてる花を老夫婦が散歩ついでに折って盗んでたの見かけたなぁ
あーいうのって犯罪って判ってても自分達はOKって謎の理屈で正当化するんよね…「知りませんでした」って誤魔化すだけで
一度自分たちが同じ目に逢えば良いのに

彼岸花をごっそりとられました。
一本だけ残っていましたが、後日その一本も持っていかれました。
それ以来花は植えません。
グリーン一色にしました。

花はそうですが、貸農園のキュウリやトマトは植えないわけにはいかない。取らないでください。お願いしますm(_ _)m

家の花壇もやられた事ある…近所に住む婆さんが「綺麗だったから」って理由で勝手に盗んでいた、肥料にしてやりたくなった。

持っていくなら一つずつじゃなく、全部一度に持っていけ!
という張り紙、みたことあります…
とある花壇の張り紙の写真を投稿されていたツイートでした。
書かれている文章を読んでみると、どうやらここに植えていた花を何者かに取られてしまった模様です。
張り紙から、これを書いた人の気持ちがひしひしと伝わってきて、とても切ない気持ちになってしまいました…。
リプ欄には、投稿されている張り紙の写真を見た人たちから、「切ない」「とても悲しい気持ちになりますね」「悲しいな」といったコメントが寄せられていました。