テレビっ子なら覚えてる!?はねるのトびら、また見たい番組。
昔放送していた面白い番組を、誰かと「見てたー!」と共感できるのって嬉しいですよね。今回話題になっているのは、「はねるのトびら」の画像です。キングコングやロバートさん達の企画は面白かったですよね。はねトびと略してたな…と懐かしく思える画像がこちらです。

ほぼ100円ショップは…
ガッくん来てた回で堤下さんがかなり弄られてましたし覚えてますww

失敗したら屈強な男に椅子を回転させられるのすこw
つべで枝豆を掴みそこなり、回転させられてたカジカラスを観てきたばかり。

ほぼ100円ショップの“ぶっこわし”懐かしいw

懐くて死んだ

懐かしい!面白かったよね〜
こういうの今無いもんねー……

三つ目四つ目好きやったなーw

最近、YouTubeのあなたへのおすすめにでてくるんよね笑笑

ほぼ100はGACKTがキレそうに成ってたのはみたな

やばい懐かしすぎますわ()

ほぼ、100ショップのあの高額商品の当たったときの反応が大好きですね。特に塚地さんと梶原さんの。
梶原さんのウッズのモノマネは今でも覚えていますw
ヴァイス!

この時代が一番好きです。
昭和の番組はアニメや歌番組は好きですが、
他は過激なイメージですし、
今のテレビはアニメとドラマ以外何が面白いのか分かりません😪

ほぼ100円ショップ大好き過ぎたww

100円ショップに『マルモのおきて』から阿部サダヲと芦田愛菜と鈴木福がゲストの回が最高!
堤下の挑発に乗った阿部が坊主頭を賭けてチャレンジ!結果は阿部の勝ちでバリカン持って来た途端堤下が顔面蒼白。

ぜんぶ甦る🤣もう2年以上TVから離れてる😅

はねトびはみてなかった

ほぼ100円ショップ好きでした😃

おせち ⇒ ち〇こ
下品すぎる言葉はアウト!
フジテレビで昔放送されていた、「はねるのトびら」略して「はねトび」の画像です。
虻川さんのダサい服とチェンジしていく企画や、ギリギリッスの梶原さんの身体能力は面白い番組でした。
当時、「友人と見たー?」と話題にしたり、今も思い出として語れたりするのって嬉しいですよね。
リプライには、「はねトび再放送してほしい」や「はねトびみたいな面白い番組って今はない」など昔を懐かしむ声が沢山ありました。
はねるのトびらや、めちゃイケなど、誰かと語れる伝説の番組が誕生するといいですね。