「悪魔の半熟たまご」が半熟とろとろな卵と天かすのサクサク食感がまさに悪魔的
半熟卵を作り、調味料とあえて出来上がりなのに悪魔的に美味しいこちらは「悪魔の半熟たまご」なのだそうです。ご飯はもちろん、冷たい麺と合わせても美味しそうな見た目です。漬け込む事もなく、あえるだけなので、作ってすぐに食べたい時にも重宝しそうですね。
半熟卵
半熟卵のレシピに多いのが「漬け込む工程」ですが、大体前の日の夜に仕込んでおいて、次の日に食べる場合が多いように思います。
それでも茹でて、カラをむいて漬け込むだけなので簡単なのですが、今回はそれに輪をかけて簡単ですね。半熟卵をつくり、調味料をあえるだけなのですぐに出来るおかずとして重宝しそうです。
詳しいレシピは
①常温に戻した卵3つを沸騰したお湯へ投入し、中火で6分ゆでる
②殻をむいたら食べやすい大きさにカット
③②にごま油・めんつゆ(2倍濃縮)各大さじ1を加え、天かす・青のり適量と和えれば完成
との事で、ここにラー油をいれたりしても美味しそうと思えました。