話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

生米でOK!! レンジで作れる、最強簡単カレーリゾットがコレだ!!

一人暮らしや家族のために毎日自分で食事作りをしているという方も多いのではないでしょうか。食事作りの中で、疲れている日や楽をしたい日もありますよね。そんな時に、ごはんを炊く必要もなく簡単にレンジで作れる絶品メニューがコチラです。

カレーリゾット

山本ゆり(syunkon)のアイコン
山本ゆり(syunkon)
@syunkon0507

ご飯も炊いてない日に

申し訳ないほど簡単

【レンジで1発!カレーリゾット】
耐熱ボウルに洗ってない生米1/2カップ、水400ml、カレールウ1片を入れ、ふわっとラップで約14分チン。温玉(か生卵)乗せて粉チーズかけて完成!

お米がブヨブヨのおじやじゃなく、ちゃんと硬めのリゾットです。(1〜2人前)

23時07分 2018年06月07日
2.7万 11.6万

生米でOK!! レンジで作れる、最強簡単カレーリゾットがコレだ!!

生米でOK!! レンジで作れる、最強簡単カレーリゾットがコレだ!!

生米でOK!! レンジで作れる、最強簡単カレーリゾットがコレだ!!

レンジへの反応

Bambi↖︎^ 💜 ^ ↗︎🤙🏻のアイコン
Bambi↖︎^ 💜 ^ ↗︎🤙🏻 @onlymax_bambi

残り物が何もない日のお昼ごはんにいいかも(*⁰▿⁰*)

2018-06-08 08時59分
segamachiのアイコン
segamachi @segamachi

生米でいいの?!
やってみる!!

2018-06-08 08時57分
あお@カルピス中毒のアイコン
あお@カルピス中毒 @ii_abeyama

うわぁ…おいしそう……

2018-06-08 08時42分
たつき@ちょろごんのアイコン
たつき@ちょろごん @tatsuki09010228

これ、やるううぅぅぅうぅ!

2018-06-08 08時34分
とめきちのアイコン
とめきち @tome_kiti

φ(.. )メモメモ

2018-06-08 08時15分
みぃのアイコン
みぃ @SMILESLIMELOVE

早炊にしてもご飯たく時間がなぁって時にいいかも(・∀・)✨
ただひとつ問題があるとしたら耐熱ボウルがうちにはないことだな…

あると便利だろうし買おうかなぁ。
とにかくこれがおいしそうだからやってみたいだけ。笑

2018-06-08 08時08分
A.スズピーのアイコン
A.スズピー @Suzupi_suzu

大きめの耐熱ボウルでやる事って追記が
なる程~φ(..)メモメモ

今度やってみよう

2018-06-08 07時59分
ゆゆ丸氏のアイコン
ゆゆ丸氏 @yupom9

米洗わないの!?て思ったら買った米使うのが前提だったわ…。うちの米なら洗わないとだなあ。洗わずに水浸したら、水はミルクみたく真っ白になるし

2018-06-08 07時54分
えみぞうのアイコン
えみぞう @seemizou

ます2リットルの耐熱ボウルを買いに行くところから始めよ💦

2018-06-08 07時52分
北海道 かなえ❤大レだけみろう!♥장근석 Change the world✨のアイコン
北海道 かなえ❤大レだけみろう!♥장근석 Change the world✨ @hokkaidonokanae

ホントにこれで美味しいのか❔

やってみたい😁

2018-06-08 07時49分
ズッキーのアイコン
ズッキー @zukkie0427

これ週末にでも作ってみようかな!
14分長いけどw

2018-06-08 07時34分
あめおんなのアイコン
あめおんな @ac_p1inth

明日やる。もし美味しかったら、お弁当にする。職場のレンジで作る。

2018-06-08 07時25分
雪のアイコン
@umarutan_03

美味しそう!!

2018-06-08 05時55分
showのアイコン
show @yama_show1984

. 皆さんも是非挑戦をー #拡散希望

2018-06-08 05時12分

仕事に疲れて帰った日、毎日の家事や用事で疲れてしまっている日など、手抜きはしたいけどご飯を作らなければいけないという時がありますよね。そんな時には、ごはんも炊かずに作れるカレーリゾットがおススメです。作り方は、耐熱ボウルに洗っていない生米を1/2カップ、水400ml、カレールウ1片を入れて、ラップをかぶせて約14分電子レンジにかけ、お好みで温玉や生卵を乗せて粉チーズかけて完成です。

お米を炊くのも面倒くさいというときに、簡単に豪華な一品料理が作れるなんて、とても便利なレシピですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード