ポケモンロケット団の良さが詰まった話を広めたい!
アニメポケモンに出てくる犯罪組織、ロケット団をご存知ですか?ニャースやソーナンスと一緒に活動しているムサシやコジロウが代表的ですよね。いつもは悪者として登場する2人ですが、画像にある神回では、2人は「いい奴」として話題を呼んでいます。
ロケット団
ポケモンへの反応

同級生のハピナスとかいうパワーワード草

うわ懐かしい~!あったなーそんな話~。

敵(かたき)役であって悪役では無い。両者は似て非なる。そして彼らは
「ラブミーチャーミーな敵役」

「あー せっかくハピナスを脅して持ってこさせた食料を落としてしまったー」って拡声器で言ってたのを覚えてる(セリフはうろ覚え)

ハピナスなの?
ハピネスなの?

ロケット団はもはや良い奴でしかないんよ(((

愛と正義の悪を貫いててかっこいいですわ〜

ドガースとアーボの回も忘れずにな

ポケモン知らないからハピネスとハピナスがいるのかと思ったわ笑

ほんとにラブリーチャーミーな敵役という言葉が1番似合う

垢抜けてないのか分からん、お下げムサシ、可愛い。

泣いた赤鬼かー。いい話だけどムサシが看護婦というのは中の人由來なのかな?

優しい世界

ハピナスかわいい

なんだかんだ初期からのこのムサシとコジロウとニャース、ソーナンスは本当に良いヤツらなんだよ。

ラブリーでチャーミーな敵役なだけで悪役ではない

こういうシチュエーションってもはやえっちだよな
人のために悪役買ってでるのマジでえっち
この神回は、131話「ハピナスのハッピーナース」です。
いつもは、ポケモンを奪ったり、主人公の妨害をして、最後に退治されるドシなサトシとコジロウのイメージですが…。
今回は、仲良しのハピナスを守る為に自らが悪者になる2人でした。
感動回ですが、厳しい事を言うと空腹だからって、ポケモンセンターに侵入しちゃあかんよ…とも思います。
最近は、主人公=いい人、悪者=絶対悪、ではなく、悪者目線のストーリーが増えてますよね。
主人公だけの立場だけではなく、いろんな人の立場を考える事ってすごく大事だなと思います。
子供向け番組のポケモンに、大人が考えさせられる神回でした。