自動車、歩行者、自転車、互いが互いを嫌っている交通相関図www
自動車、自転車、歩行者作られた交通相関図というのが投稿されています。本来は互いに譲り合い尊重するべきところですが、互いに嫌っているというのが現状です。交通ルールを守って、少しでも交通事故を減らせるような世の中にしたいですね。
自動車
歩行者への反応

電動キックボード足そう

自転車ユーザーですが…自転車走行レーンを進んでいると、逆走してこちらに向かうウーバー○ーツの自転車に遭遇します…。やめてくれ💦

大が付くほど嫌いですね
特に右側

リプ見てると自分も安全確認不足がありますね。横断歩道を自転車で渡るときに後ろから曲がる車を確認したりしてたんですが。まだまだでした。

歩行者を先に行かせるのが無難だけど、歩行者には車が先に行ってくれないと危ない場合があるジレンマ。

車は車も嫌い

言葉で表すなら自己中心的
解決策は思いやりですかね


そう言えば日本・韓国・中国もですな…まー東アジアに限らず、隣合う国は世界のどこでも(フランス・イギリス・ドイツとか)そうですがw

取りつく島がない

初めまして。
・赤信号でスケボーに乗って信号無視したりする小学生
とか、
・赤信号の信号待ちで傘を車道にはみ出すように振り回す小学生
・車道左端をゆっくり走る自転車に、避けられないほど幅寄せしてくるクルマ
など、歩行者や自転車、車を問わず交通妨害するケースも見かけますね。

小学生の交通安全教室でマナーの悪い歩行者とか自転車がうざったく感じる、車のドライブシミュレーターやってほしい

これ実質皆人間が嫌いなんじゃ

原付「オッス」

バイクなんて相関図に入ってもない

憎しみは連鎖し呪いは廻り続ける
交通事故は30秒に1件起きていると言われるぐらい、毎日どこかで起きています。中でも自動車が関わる事故が一番多いでしょう。
交通ルールを守っていれば事故は起こらないはずですが、事故が起こるということはルールを守っていない人がいるということです。しかし、ドライバーが守っていても歩行者や自転車がルールを守っていなければ事故は起こります。
誰もが事故を起こしたくて起こしているわけではないので、どの立場であっても予測しながら行動することが大事だと思います。