話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

高知から都会に引っ越すと必ずこうなる!?新年度あるある!(高知のみ)

大学1年生や、新社会人の中には、春から地元を離れて都会に・・という方も多いのではないでしょうか。住んでいる県が変われば、今まで当たり前と思っていたことも、変わってしまうかもしれません。このツイートでは、高知から都会に行くと思うであろうあるあるを公開し、話題になっています。

新年度

しんじょう君Shinjo-kun🌏4...
@susaki_city_PR

ÒㅅÓ。)ノ新年度だよー☆高知から都会に引っ越して新生活してるひとは絶対いまごろこうなってるはずだよー☆

6107 1万

高知から都会に引っ越すと必ずこうなる!?新年度あるある!(高知のみ)

新生活への反応

tmrtmrtmrのアイコン
tmrtmrtmr @_tmr_tmr_

徳弘正也が東京に出てきた時、住むアパートのすぐ横を通ってる電車が「土佐のチンチン電車より本数が多いことくらいわかってる」みたいなことを書いてましたな。

2022-04-09 12時56分
さくらだmk-Ⅱのアイコン
さくらだmk-Ⅱ @ho_ku_ri_ku

ポケモンがたくさんいる✨

2022-04-09 10時31分
でんぐりぴっぽ先生のアイコン
でんぐりぴっぽ先生 @nemunemu_86star

高知にもPASMO、Suica、的なものはないの?○○手形でもいい

2022-04-09 09時27分
越いぶきのアイコン
越いぶき @riceshower1989

電車が無い隣県でさえ東横インやロッテリアやミニストップ、挙句に鈍器法廷まであるのに…!

2022-04-09 06時45分
くにさんのアイコン
くにさん @2000yen_doujin

Suicaなくても高知には
ですか
って最強のICカードがある
高知では無敵

2022-04-09 02時14分
チャンコ増田⋈@4/3西海ノ暁51in佐世保開催。次々回6/12福岡。艦これ・全甲クリアー&掘り完了のアイコン
チャンコ増田⋈@4/3西海ノ暁51in佐世保開催。次々回6/12福岡。艦これ・全甲クリアー&掘り完了 @chanko_masuda

「醤油が甘くなくて口に合わない」も追加でお願いします(移転先が九州・金沢は除く)

2022-04-09 01時28分
和え子のアイコン
和え子 @T_S_aeko_104

モーニングに関しては名古屋もそうではないですか?

2022-04-08 23時39分
彩乃🍒のアイコン
彩乃🍒 @2742256CHARAMEL

私は東京出てきて、毎日どっかで花火大会でもしょんか?と思ってたよww
コンビニ狭いww
わたしの地元も工業盛んで、2トントラックとか平気でおけて、ヘリコプターもおけるような広い駐車あるよww

2022-04-08 22時48分
masaco★手洗い、うがい、睡眠、笑顔のアイコン
masaco★手洗い、うがい、睡眠、笑顔 @masaco53

しんじょう君(^^)おはよぉー
そして「〜ぜよ!って言うんでしょ?」って聞かれるよね😉

2022-04-08 22時29分
酔いどれふりす(弱禁酒)のアイコン
酔いどれふりす(弱禁酒) @HurisDrunk

ええ!?高知は朝から呑んでもいいのか!?(多分良いというわけではない

2022-04-09 22時26分
彩葉にほへど。。時々居ます。のアイコン
彩葉にほへど。。時々居ます。 @rarirureron08

マジですか(  Д ) ⊙ ⊙

2022-04-09 18時17分
空稲荷けう(カステラ県バーガー市民)のアイコン
空稲荷けう(カステラ県バーガー市民) @nagasakisaihate

高知……?
高知は廃藩置県まだだった…?
(そんなことはない)

2022-04-09 15時17分
秋仲満のアイコン
秋仲満 @michiru_akinaka

半世紀以上前に土佐から「脱藩」した私のお袋とは、次元が違う話だな…😅

2022-04-09 13時07分
愛須最中のアイコン
愛須最中 @Hane0328Hane

脱藩する😅

2022-04-09 12時38分
自習室てなーすのアイコン
自習室てなーす @Tenace_Chofu

脱藩!!!!

2022-04-09 12時30分
N(Same West)のアイコン
N(Same West) @SamewestEkimemo

Suicaって決めつけてるの草も生えない

2022-04-09 12時21分
🐤のアイコン
🐤 @mochipunyu321

かんなさん😂

2022-04-09 12時13分

新しい環境に行くことは、ワクワクもありつつ不安もいっぱいですよね。
環境が変われば、「地元ではこうだったのに!」と思うことが出てくると思います。
特に自然の多い田舎と都会では、驚きや発見も多そうです!

この投稿者さんは、『高知県』から都会に出ると思うことあるあるを公開しています。
私は高知県民ではないので、「あるあるー!」というより
「高知ってそうなの!?」と驚かされました!(笑)
高知のモーニングは夜までやってるんですね・・!

各県による違いが知れるのは楽しいですよね♪
他の県も是非みてみたいものです♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード