初対面の柴犬同士が出会うと?まるで武士のような緊張感が出るwww
犬の散歩をしていると他の飼い主が連れている犬と遭遇することがあり、犬同士で交流を深めることもあれば吠え合うといったこともあります。そんな初対面で柴犬同士が出会った場合のイメージがこちらになりますが緊張感が出てくるようです。
武士
柴犬への反応

(最近の日本犬はおとなしくなったのか←しばいぬだけか??)

違うねん。
こいつら、アナル臭でコミュニケーション取ってんねん。

まさに 一方レトリバー系と柴犬系が出会ったときは亜空間が発生する

昔ペットホテルのお仕事してる時、犬猿の仲の柴犬2頭がいて別部屋のゲージに泊まらせていたんだけど、隣の部屋のゲージにいる柴とお散歩帰りの別部屋の柴が目が合ったとたん、お散歩帰りの子が私の太腿に八つ当たりしてきた事があった…(太腿の3分の1が腫れて紫になり、噛み跡は1年消えなかった😱)

小さい時うちのわんこが、誰彼構わず「わーい!あそぼ!」ってテンション高く接していたのですが、ある日柴犬に噛まれました。今だから思う欧米の人の「へいっ!」に対して「無礼だぞ!」と怒られたんだなと思いました…そら怒られるわけだ…


毎日会ってる柴同士でも、そんな感じ😅

柴犬ってこんなんなのねwwwww🤣🤣🤣🤣

さむらいだましい、ここにあり|Д゜)(?)

ワンパチはどんな初対面のワンちゃんとも仲良くできるワン。

ニューヨークで柴犬が散歩している姿は、何か不思議な感じがしました😃

うちにいた欧米タイプは武士にグイグイ言ってたぞ(๑╹ω╹๑ )
さながら開国を求める空気の読めないペリーだった(๑╹ω╹๑ )

匂いは嗅ぐんだw

分かりすぎ🤣
犬種にもよりますが初対面の犬同士が出会った場合にはその場ですぐに仲良くなって触れ合うこともあれば牽制し合って吠え合うといったこともあります。
初対面の柴犬同士だとまるで武士のような緊張感が出てくるようでお互いに匂いを嗅ぎ合いながらも居合斬りのごとき間合いを詰めているかもしれませんねw
必ずこうなるとは限りませんがイメージとしてこういったことが起きてしまうようです。
あえて吠えるのではなく、妙な緊張感が生まれることがあるようですねw