【5月5日は子どもの日】いつの日かのこいのぼりを見上げる柴犬まるの可愛さ
5月5日は子どもの成長を願う子供の日。今年はコロナウイルスの影響で帰省ができずに、オンライン帰省で楽しんでいる方もいるのではないでしょうか。沢山のこいのぼりが飾られて観光地となっているところも、今年は寂しそうにこいのぼりだけが泳いでいたり、まっさらな状態になっていると思います。今回は昨年前のこいのぼりの前で空を見上げる柴犬まるが話題になっているのでご紹介いたします。
犬
柴犬への反応

とても良い写真ですね!!
これ場所どちらですか?来年ぜひ子供連れて行きたいです!

自粛下に於いては粽や柏餅を食べる位しか出来ません。
ありふれた日常の尊さが分かりますね。
一昨年に続いて改めて感じます。
来年の今日は笑顔で過ごせる様にありたいですね。
その為にも今は隠忍自重します。

わぁー❤️
いい写真。ホントに、鯉が空泳いでるー🎏
まるちゃんも、いい笑顔💕

うわっ?!、鯉だらけっ?!…。

おおおおおおおおおお!!いいっすね~♪(笑)この写真!

いい 写真。

╰(*´︶`*)╯わーい!すごい鯉のぼりだね〜気持ち良さそうなまるちゃん〜

めちゃめちゃ素敵な写真ですね。

凄い🥰🥰🥰

杖立温泉??

空を泳いでらあ!!

これどこですか?

美しい❤😺🎶

初めまして!地元です!🎏
今年は中止になって寂しいですが
いつか是非またお越しください!

可愛い〜🐶

これは〜素敵すぎる写真😆👍🏻✨

美しいの一言。☺️
空を泳ぐ鯉を捕まえに狙いを定める柴犬。
無数のこいのぼりが泳いでいる空を見上げる柴犬まるの姿に癒された方も多いことでしょう。
コメントには地元の方や、そのこいのぼりがいる場所が気になるといった内容が殺到しています。
ステイホームで寂しい気持ちになっているのはヒトだけではなく動物も同じです。
ことしはいつもと違うということを動物たちも察しているのではないでしょうか。
一日も早くコロナウイルスが終息して、にぎやかな日々を過ごしたいと願ってやまないです。