岸辺露伴は凄腕漫画家だけど?原作者も凄腕だったwww
アニメのキャラクターなどカワイイキャラクターのぬいぐるみは数多くありますがそれだけでなく食べ物のぬいぐるみもたくさんあり、カワイイものが多いです。そんなカワイイぬいぐるみとして北海道チーズ蒸しケーキのぬいぐるみがこちらです。
荒木飛呂彦
岸辺露伴への反応

荒木先生本人は徹夜しないけどその分アシスタント達が残業してるって聞いたことがある

すげえ…神みたいだ…荒木飛呂彦先生老けないからそうなのか…

なるほど(*´꒳`*)ノ⭐️✨。

こりゃ人間じゃない訳だ

ベタ塗りをインク飛ばしてやってるってマジすか・・・!

荒木飛呂彦が柱の一族だから出来る事なんだよなぁ

もちろん、作者自身もスタンド使いで
能力はザ・ワールドですかね

……φ(..)メモメモ

作者がそれなら、露伴みたいなキャラ描けるのも頷けるわ

金やチヤホヤされるためではなく、自分の作品が好きで読者に読んでもらいたい気持ちの強さが驚異的なんじゃあないか。スタンド使いでも吸血鬼でもなくて漫画家なんだよなあ…。

よく「荒木先生は自身を露伴として登場させてる」みたいな解釈されがちだけど、本人曰く「荒木が思い描く理想の漫画家」として露伴を描いてるらしいですね。

そのせいか吸血鬼だの波紋の使い手だの言われる若々しさに( ̄▽ ̄;)←マテ

やっぱ人間辞めてないか、この人

かっこよすぎます。
同人の収入だけで11年飯喰ってる者です
最近、この仕事の秘訣は
・作業→完成までの時間をいかに短くするか
・徹夜はしない
・〆切に送れない
なんじゃないかと思ってきました。
平均寿命が尽きるまで、あと30年。この仕事を続けたいです。

そら荒木センセは紀元前から生きてる吸血鬼で波紋使いでスタンド使いだから・・・・

荒木飛呂彦さんは、ジョジョシリーズの作者ですよね。凄い!!

アシなしで4日はばけもん
コンビニなどでも売られているチーズ蒸しケーキですが見た目にも柔らかさが伝わってくるものとなっており、フワフワ感があります。
そんな北海道チーズ蒸しケーキをぬいぐるみにしたものですが上から見ただけでは、本物と間違えそうなくらいフワフワ感を再現していますねw
北海道チーズ蒸しケーキは、チーズ蒸しケーキの定番とも言えますがそれをぬいぐるみにしたようですがこれはこれで可愛さがあり、こっちのほうが欲しいといった人もいそうですねw