画風からは想像つかない!?女性として驚いた漫画家まとめwww
少年漫画を描いている漫画家さんは男性の場合がほとんどですが女性が描いている場合もあり、それを知って驚くといったことがあります。そんな女性と知って驚いた漫画家さんをまとめたものがこちらになりますが意外な人も女性かもしれません。
漫画家
女性への反応

不死身説のある漫画家
荒木飛呂彦

荒川弘で似てるなーって思っただけだけど図書館戦争とか植物図鑑を書いた小説家の有川浩が女性だったのも少し驚いた

古舘先生は分かりますが大場先生ってそういう説が上がってたんですね

確かハイキューの作者女性でしたよ
記憶違いでなければ

結界師の田辺イウ先生、リボーンの天野明先生も女性だったような

ハイキューは個人的には性別謎!
ちょくちょく高校時代の男バレの話出したりしてたり、子供の写真漫画の最後のところに張り出したり、わからなすぎる...

大場つぐみはばっきばきの男性なんだよなぁ🤔

荒川弘さんはほんと男性だと思いますよね!

4枚目は確かに言われてみればタッチが女の人っぽい

リボーンの作者もそうだっけ?

いちご100%の漫画家も確か…

基本的に物語中主人公や男性キャラが尻にしかれる、または見た目が屈強な男性(主人公含む)よりはるかに強い女性が描かれることが多い印象。
自己を確立した、精神的に強いキャラが描かれやすい。女性の純粋な可愛らしさというか自然体なキャラが魅力的。

Dグレの作者
少年漫画やちょっとセクシーな漫画を描いている漫画家さんでも女性だといったパターンがあり、驚くことがあります。
そんな女性の漫画家さんが描いている漫画を一覧で見てみると意外な作品を女性が描いていることに驚く人も多いかもしれませんねw
「鋼の錬金術師」の荒川弘先生は名前からも男性だと思っている人は多いかもしれません。
このまとめを見ると作品や名前からでは男性と勘違いしてしまうのも仕方がないものが多いかもしれませんねw