話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ペットボトルを使った?車の盗難の手口がこれ!

自動車を所有している人の心配事と言えば自動車の盗難ですが盗難の手口にも様々な物があり、かなり巧妙な手口も存在します。その一つとしてペットボトルを使用した自動車の盗難の手口があるようでそれがこちらになりますが異音が聞こえたら注意が必要です。

盗難

烏山自動車学校
@KarasuyamaDS

これは知らなかった…
車の盗難の手口でペットボトルが使われることがあるようです(写真参照)。
走り出す→異音がする→エンジンかけっぱなし(キー付けっぱなし)で降りて確かめる→そのすきに泥棒が車に乗って走り出す
車に乗る前に異常がないか確認することが大事ですね👍

2.2万 3.2万

手口への反応

Shishimalのアイコン
Shishimal @Sh1sh1mal7777

失礼します いわゆる「パタパタ盗」と呼ばれるかなり昔からある自動車盗手段です。

写真のようなボトル状態ではすぐ気付かれてしまうので

潰したペットボトルや缶、金属片などをガムテやボンド等で張り付けます。

画像は古い記事ですが
日産のHP等にも載ってますので良かったら見てみてください🙂

@KarasuyamaDS 失礼します いわゆる「パタパタ盗」と呼ばれるかなり昔からある自動車盗手段です。
写真のようなボトル状態ではすぐ気付かれてしまうので
潰したペットボトルや缶、金属片などをガムテやボンド等で張り付けます。
画像は古い記事ですが
日産のHP等にも載ってますので良かったら見てみてください🙂

2021-12-09 10時51分
Silph-p90のアイコン
Silph-p90 @SilphP

紙幣コースも在りますよー
ワイパに挟んで飛ばされない内に降りてきた運転手がカモ。

2021-12-09 10時12分
山吹色の饅頭のアイコン
山吹色の饅頭 @krnGSrcY5DTbCtX

そもそも「窃盗」に対する法整備が50年は遅れてる
自衛も大切だけど、やったもん勝ちを止められない社会はモヒカンヒャッハーの世界と変わらない
働かない政治家と動かない警察に麻痺してはいけない

2021-12-09 10時09分
3ケケケのアイコン
3ケケケ @8lVdw

私は車の中に置いていたカメラを盗まれました。車のドアには傷も無く、どの様にしてドアを開けたのか全く分かりません。 
後日、カメラは戻って来たのですが、データーが抜かれていました。

それ以降、周りを気にする様にしていると何故か尾行されている事に気がつきました。

2021-12-09 09時20分
小鹿亂撞のアイコン
小鹿亂撞 @i_hanaki

大阪では常識です

2021-12-09 08時46分
のんのんのアイコン
のんのん @Aq4Xs

今でもキーを差し込んで走る車多いの?

2021-12-09 08時23分
クロノスⅡのアイコン
クロノスⅡ @JLOQ2iFAUVpxOVP

みんな卒業したら誰もやらなくなるみたいだけど、自動車学校で教えてもらった車に乗り込む前に前輪、後輪、後方確認して乗り込むという手順を、今一度しっかり思い出して実行するしかない。

2021-12-09 08時16分
ドール沼駐屯地に配属された元自衛官。正常間隔で右へ倣え。のアイコン
ドール沼駐屯地に配属された元自衛官。正常間隔で右へ倣え。 @CameraTakuya

ラリードライバー ナビゲータみたいに車を一周して確認する事が必要ですね

2021-12-09 08時01分
モズク風呂(最近PS3とPS4買いました)のアイコン
モズク風呂(最近PS3とPS4買いました) @mozukugarren

降車時は必ずキーを外してから降りることを徹底するだけでも多少の対策にはなりそうです

2021-12-09 06時50分
blaze_killyのアイコン
blaze_killy @blaze_killy

え、怖いです。。。

2021-12-09 06時15分
みずきまうす@今も青春のアイコン
みずきまうす@今も青春 @MizukiMausu

未遂だと捕まらんからなぁ。

2021-12-09 06時03分
もりたくのアイコン
もりたく @morimori561_NA8

駐車時でもあなたの車買い取りますとか怪しいビラに注意!すぐ剥がしましょう

2021-12-09 00時13分
ちゃ〜坊のアイコン
ちゃ〜坊 @QrmWWUja7Nl05JY

普通にカギ挿しっぱなしで車降りる奴の無警戒さがガチで理解できない。

2021-12-08 23時18分
ひらゆー ⚡平湯⚡夜ふかし気味のアイコン
ひらゆー ⚡平湯⚡夜ふかし気味 @hirayu0611

実際海外でも似たような手口が発生してるようですね。爆竹(癇癪玉?)を使いタイヤが破裂したと見せかけるらしいです。

2021-12-08 22時53分
蚊取線香のアイコン
蚊取線香 @katori_geryosu

走り出す前に、愛車をぐるっと回って堪能してから運転しろってことですね。

2021-12-08 22時49分
ライトウィル@死神エンジニアのアイコン
ライトウィル@死神エンジニア @lightwill0309

車盗まれてもナンバーわかってるしすぐ捕まるのでは、、と思ったけど、見つかる確率2割だった、、

@KarasuyamaDS 車盗まれてもナンバーわかってるしすぐ捕まるのでは、、と思ったけど、見つかる確率2割だった、、

2021-12-08 22時32分
カヲのアイコン
カヲ @Kaoru99_TORA

運転席にブーブークッションを置く…とかはダメか。
許さーん!

2021-12-08 22時14分

ペットボトルを使用した自動車の盗難の手口としてタイヤ部分にペットボトルを挟んでおき、運転手が走行した時に異音に気付いて自動車から降りて確かめている隙に盗むといったものになります。
エンジンをかけっぱなしのため、そのまま盗まれてしまうといったことがあるようですね。

こういった手口に引っかからないためにも自動車に乗る前に異常がないかどうか確認しておくか、自動車の状態を確認する時でもエンジンを止めてキーを抜いておくといいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード