給湯器が盗まれたのでAirTagで追跡すると見事に場所を特定!
盗まれた給湯器をAirTagで追跡したら場所を特定できたという投稿。給湯器にAirTagを仕込んでいるのが以外ですが、ちゃんと追跡できているのはすごいなと思います。やはりiPhoneユーザーが多い日本だと、付けておけば盗難防止になるかもしれません。
給湯器
盗難への反応

矢野さんそれ、違います @l2Xsnyl1igV2iiq
給湯器っても1台1000円前後じゃないです?
そんな額の為にねぇ…
2021-10-15 12時49分

ロゼオ @nahsemu1031
場所がわかったって事は、犯人もわかったって事ですかね?
2021-10-15 12時14分

まいたけりん @maitakerin0124
ふと思った。
自分も埼玉いたとき、よくお世話になったところだ笑
2021-10-14 21時43分

こう @gas_panicc
自分のAppleIDに紐付けられていないタグが近くに一定時間あると自分のiPhoneに通知が来る、みたいな話があったような気がします
2021-10-14 21時27分

🐦カナリヤくみちょう🐦(メガゼロおや?)🔑 @kanariyakumicho
バイクに仕込んでやろうと検討しておりましたので気になります
2021-10-14 15時18分

No1プレイヤーのクロス屋さん @kurosujakku
バイク売っちゃって盗まれる物がないんですがどうしましょう…(エアタグ4つ余ってる)
2021-10-14 15時16分

♈夢死ちゃん♈♂デース💓💓💓💓 @Mushi_JB64
もうストーカー事件は起きているwwwwwwww
2021-10-14 14時49分

Joker🃏🍄 @Kilya_as_Joker
これは続きがとても気になります☺
2021-10-14 12時37分

ERROR41🏴☠️ @ERRORMAN41
AirTagはアップルから発売されている紛失防止するためのガジェットです。AirTagを付けておけば、例えば財布を落としてもスマートフォンに通知が来たり、あとから探すことが可能だそうです。
仕組みは、AirTagが近くにあるアップル製品と繋がり持ち主から離れても位置が分かるというものだそうです。仮に誰かにAirTagを付けられても、相手のスマートフォンに通知が行くように対策もされているそうです。
給湯器も半導体不足により供給が追いついてないと最近目にしました。身の回りの大事な物にAirTagを付けておくのはいいかもしれません。