話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今川焼きを温めるために導入してほしい機能!電子レンジの扉にサーモグラフ!!

電子レンジで食べ物を温めるときの時間設定は難しいですよね。ツイート主さんが今川焼きを温めたときに生温かかったそうで、温めているものの温度がわかりやすいように、電子レンジの扉にサーモグラフを導入できないかと思っている、という画像のツイートです。とても便利そうな機能です。

今川焼き

中北晃二のアイコン
中北晃二
@bing_chang

電子レンジの扉にサーモグラフを導入出来ないもんかと毎回思うわ。
今川焼きが生温い。

15時03分 2021年11月13日
6578 3.6万

今川焼きを温めるために導入してほしい機能!電子レンジの扉にサーモグラフ!!

電子レンジへの反応

桜団子のアイコン
桜団子 @_DangoSakura_

確かにあじまーんが温いのは許せないですね

2021-11-16 06時59分
小林伸光のアイコン
小林伸光 @nobkoba

加熱するマイクロ波自体をスキャンしてCTとして、内部も輪切りにして温度が見えるようにならんだろうか?

2021-11-15 19時02分
街乗りポタ勢のアイコン
街乗りポタ勢 @ansemu_yurupota

スマホで見れます

2021-11-15 12時10分
りんぺーのアイコン
りんぺー @cOpsHQHakzWNrqr

今がw・・・存じ上げませぬが?

2021-11-14 23時21分
取乃リョーコのアイコン
取乃リョーコ @RyokoTrino

逆にかんがえましょう!
サーモグラフィーにあたため機能を!!

2021-11-14 23時12分
さる////ぞうのアイコン
さる////ぞう @parlbro

場合によっては外はほどほどに温かく、あんこは舌火傷するほどになってしまうという

2021-11-14 23時04分
やぶお@デュエプレのアイコン
やぶお@デュエプレ @yabo_d

冷たい戦争起きてて草

@bing_chang 冷たい戦争起きてて草

2021-11-14 22時24分
キュア77 2021年度第1回チープヨーコンテスト『失格で賞』受賞!!のアイコン
キュア77 2021年度第1回チープヨーコンテスト『失格で賞』受賞!! @cuar_77

割とフランクにサーモ使える時代になって楽しいです。だいぶお安くなってきましたね(゚∀゚)

@bing_chang 割とフランクにサーモ使える時代になって楽しいです。だいぶお安くなってきましたね(゚∀゚)

2021-11-14 20時34分
大艦巨砲のアイコン
大艦巨砲 @battle_ship_58

電気式は電磁波で壊れるか誤動作
イカの墨から作る温度シールなら行けるかも
ただ、電子レンジの窓越しに見えるかどうか

2021-11-14 20時19分
金鹿トメのアイコン
金鹿トメ @getter0033

中まで暖まってるかわからないとお困りのあなたに豆知識を授けましょう

多分皿に乗せて暖めてると思うので裏を触ってみて下さい。暖まって無かったらまだ早く、底まで熱かったら暖まってますよ

(伊東家の食卓で見た)

2021-11-14 19時48分
リ一ダー(変種) スクコレ楽しみ隊のアイコン
リ一ダー(変種) スクコレ楽しみ隊 @o6onsdxhtlnGwlq

X線みたいに任意の距離で判定しないといけない問題をどうするか( ̄~ ̄;)

2021-11-14 18時04分
ARCHBISHOPAKIのアイコン
ARCHBISHOPAKI @ARCHBISHOPAKI1

サーモグラフィーセンサーがそこそこするようで
電子レンジ全面は無理かも
小さなウィンドウに表示ならいけるかも

2021-11-14 18時00分
Lions Freakのアイコン
Lions Freak @nijinsky510

オーブントースターでカリッと仕上げろという気遣いでは

2021-11-14 17時59分
yuuridollのアイコン
yuuridoll @yuuridoll

F室外
回転タイプだったら真ん中じゃ無くて端側がいいと聞いたこと有りますなぁ

2021-11-14 17時31分
ムフロンのアイコン
ムフロン @tilehouse_win7

今生乾きが温(ぬく)いに見えた

2021-11-14 17時30分
ニコラ・テスラ@舞鶴鎮守府のアイコン
ニコラ・テスラ@舞鶴鎮守府 @Palette_G_Main

回転焼きだったら大丈夫(´・ω・`)

2021-11-14 17時26分
I love cats.のアイコン
I love cats. @YStwtr

赤外線センサーがついてて、出来上がり温度の設定できる電子レンジ(オーブンレンジ)がおすすめ。既に庫内が熱いと誤差が大きくなるとかありますから万能ではないのですが。

2021-11-14 17時15分

ツイート主さんが今川焼きを温めたときに生温かかったそうで、電子レンジの扉にサーモグラフを導入できないかと毎回思う、という画像のツイートでした。

レンジで温めて食べるように販売されている冷凍食品などは、電子レンジのワット数に合わせた温め時間が明記されているので、あまり問題はないのですが、たとえば、自分で作った料理や、飲み物など、もう一度温めるときなどは、時間設定が難しいですよね。

リプ欄には、今川焼きをちょうどよく温める具体的な方法や、サーモグラフ以外の様々な解決方法も寄せられていました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード