1回目と2回目で違う?ミレーの絵画「初めての説教」・「二度目の説教」www
絵画では肖像画が描かれるといったことは多いですが真面目な表情のモデルだけでなく、ちょっと面白くもあり、可愛くもある姿が描かれることがあります。ジョン・エヴァレット・ミレーの「初めての説教」・「二度目の説教」の違いがこちらです。
ジョン・エヴァレット・ミレー
絵画への反応
多分教会での説教ですね😂
神父の話が長くて眠っちゃったとか?😌
漫画日本昔話でも有りました☺
和尚さんが読経(念仏)聞かせているのに眠りコケる小僧🤣
で、和尚さんが小僧の頭を木魚のついでにポコッと叩く🤣🤣🤣
美術研究の講義で授業スライド半分くらいで先生が休憩用のスライドとしてこの二度目の説教貼ってて可愛かった
何して怒られたんやろ?(笑)
子供にとって教会はつまんないよね😅 可愛い
山田五郎さんの解説によると自分の子供とのことで、愛情感じますね
初めて〜のは少女の緊張感も伝わってきますね
二度目〜からは寝てしまって体温が上がった少女の温かさを感じます
ほんとすごい作品ですね
可愛すぎて😇😇😇
アンヨの違いが素敵過ぎる
日曜学校で教えていたので、生徒を思い出します。初回はカチコチです。
虐待の連鎖が繰り返される事
戦争、難民、貧困が全く収まらない事
地球資源枯渇、環境汚染など。
きっちり生活空間を分けられれば、
片方は天国で、片方は動物になりそう。
後世に自分のうたたねを半永久的に鑑賞されるって…………😅
背景色も一度目は緊張・硬直を示す寒色系、二度目ら弛緩を思わせる暖色系と使い分けられているんですね。
それにしてもいい寝顔です。笑
これは(−_−;)💧笑タ
この「説教」は親や教師からお説教をくらうことではなくて、教会で牧師さんとかが聖書のありがたい説教を行うことですね。うんざりというより退屈してるわけ。日本人は勘違いしそうなので言っときます。
ジョン・エヴァレット・ミレーの「初めての説教」・「二度目の説教」は、ミレーの長女であるエフィーをモデルとした肖像画になります。
この肖像画からもわかる通り、1回目はちゃんと聞いている姿が描かれていますが2回目は爆睡してしまっている姿が描かれており、比較するとより面白いですねw
初めて説教された時には真剣に聞くといったことが多いですが2回目以降になると慣れてくるため、話半分に聞いていることがありますが爆睡するのは大物ですねw