話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

イメージで語っている?市中引き回しのイメージと実際のものの違いwww

江戸時代の日本で行われていた刑として「市中引き回し」といったものがあり、時代劇などでも見たことがある人もいると思います。そんな「市中引き回し」について実際のものとイメージしたものの違いがこちらになりますがイメージで語っている人が多いかもしれません。

市中引き回し

まいろ🎃のアイコン
まいろ🎃
@mai472

市中引き回しのイメージが右の方も多いと思うけど左だぞ

14時55分 2021年10月21日
2.5万 8.5万

比較への反応

椿sのアイコン
椿s @025r1wwSsKsW0bM

「引きずり回し」!⁉Σ(゚Д゚)🐴

2021-10-22 14時23分
シェイバーはブラックバレルを5(2)にしたいし(フレポ170万消費中)初手チャージも増やしたいのアイコン
シェイバーはブラックバレルを5(2)にしたいし(フレポ170万消費中)初手チャージも増やしたい @purplelinebreak

右は悪者がよくしてそうなイメージ

2021-10-22 14時17分
CLOEのアイコン
CLOE @CLOE42009936

GODIVAのロゴを見るとモデルになった女性とかまさにこう描かれているよな。

2021-10-22 14時07分
ネコヌシ_きRIN@闇のお母さん【手洗いうがい強化週間】のアイコン
ネコヌシ_きRIN@闇のお母さん【手洗いうがい強化週間】 @k2_kirin

一休さんのイメージがつき過ぎちゃってさ
(;^ω^)・・・こっちは引きずり回しだったのね。

2021-10-22 14時06分
体毛ポエマー(体毛だけはイタリア人)のアイコン
体毛ポエマー(体毛だけはイタリア人) @gox301

えっこんなのただのご褒美じゃないですか。

2021-10-22 13時16分
巣田夏生のアイコン
巣田夏生 @Natsuki_Suda

つまり右は私誅引き回しの刑と。

2021-10-22 13時07分
鮫鮫のアイコン
鮫鮫 @to7m00z

右のやつの車バージョン鬼ゴロシで見た

2021-10-22 12時51分
白亜紀のアイコン
白亜紀 @hakuaki2341

クレヨンしんちゃんの西部劇の中に入るやつで左のやってたけど、あれは市中引き回しとは違ったんですね、、、

2021-10-22 12時42分
カワイのアイコン
カワイ @kawaishs

FF外から失礼します、右の方は群馬式の拷問ですね。馬だけに。追伸なんですがウマ娘のハルウララって子がすごくまいろさんの絵柄にあってる子なんですけど、ご存知ですか?馬の話題だけに。

2021-10-22 12時39分
みゆゆ🧸のアイコン
みゆゆ🧸 @miyuhimedoll

右椎名林檎のアイデンティティ思い出しました

2021-10-22 12時32分
ラブリーパピーのアイコン
ラブリーパピー @J5Xabd3S6bSxAL8

バックトウザフューチャー3のマーティーとタネンのイメージで右でしたね。

2021-10-22 12時29分
社畜ン(꒪⌓꒪)@孤独シ不可避のアイコン
社畜ン(꒪⌓꒪)@孤独シ不可避 @5AOXCf6ryHLpkIp

左なの知ってるけど、右だと思ってる人多すぎて怖がられる←

2021-10-22 12時26分
まーくんのアイコン
まーくん @maakun_mixiname

市中引回しは
民衆から罵られて石を投げられて
ボコボコにされてから首を切られるので相当辛い刑だったと思いますね。

2021-10-22 12時19分
山かけごはんのアイコン
山かけごはん @yamakake_gohan1

右は引き回しというより引きずり回し

2021-10-22 12時15分
hiro・ハンセンのアイコン
hiro・ハンセン @eIGegGZqlGvRc4v

後者は風雲たけし城じゃない?

2021-10-22 12時14分
459MAtのアイコン
459MAt @poco1_m

2人とも余裕そうでなにより。

2021-10-22 12時13分
不知火のアイコン
不知火 @shiranui1015

最近のFGO入りしたゼノビアさんも金の鎖で巻かれて引き回されたって見かけて右のされて服ボロボロになったんかな……怖……って思ってた

@mai472 最近のFGO入りしたゼノビアさんも金の鎖で巻かれて引き回されたって見かけて右のされて服ボロボロになったんかな……怖……って思ってた

2021-10-22 11時30分

「市中引き回し」のイメージとして馬と人間を縄などで結んで馬によってその辺を引きずり回されるといったイメージを持っている人も多いです。
しかし実際には死刑囚を馬に乗せて刑場まで公開によって連行していくといったもののため、実際のものとイメージのものとでは大きく違いがありますね。

昔行われていたものは、なかなか現代では見ることができないため、字面を見て勝手にイメージしがちですが実際のものとは違うことはよくありますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード