話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

似て非なるもの?「平等」と「公平」の違いがよくわかる例がこれ!

正しいと思って使っている言葉でも実は間違って使ってしまっていることがあり、違う言葉を同じ意味として捉えているといったこともあります。「平等」と「公平」は似ているようで実は違いがあり、その違いがよく分かる例がこちらとなっています。

平等

中村睦郎(ナカムラムツオ)のアイコン
中村睦郎(ナカムラムツオ)
@NAKAMURAMUTSUO

平等と公平について理解する必要がある。

07時10分 2021年02月06日
3.4万 15.9万

似て非なるもの?「平等」と「公平」の違いがよくわかる例がこれ!

比較への反応

山口学のアイコン
山口学 @kitano_yamasan

左が定額給付金や公明の好きな商品券バラマキ

右は以前民主党が提案していた給付付き税額控除

これは野球の観戦だけど、溺れてて水面に顔が出るかどうかという状況に置き換えて考えてみると深刻度合いが増します

2021-02-07 23時32分
らんるーのアイコン
らんるー @AAfbw

観戦チケットの値段が一律なのか、使用する木箱の数によって変動するのかによるよね。

あと、試験にも当てはめて考えてほしい

身長=実力
壁の高さ=合否ライン
木箱=権力や財力(賄賂)

2021-02-07 23時27分
こうた(傷心中からちょい回復)のアイコン
こうた(傷心中からちょい回復) @Kouta11308

わかりやすい

2021-02-07 23時22分
足長のおじさんのアイコン
足長のおじさん @foot_50

たとえが最悪。これの公平性は社会主義的って書き換えた方が近いのではないかと。

2021-02-07 23時18分
すあまりかのアイコン
すあまりか @sahjbr

これはどっちがいいとか悪いとかいう話じゃないですね。
公平を実現するにはあまりにも障壁が多すぎるし不透明なところがありすぎる。

2021-02-07 23時17分
トネリコのアイコン
トネリコ @8LyiFQxySxKQL4X

公平を支持👍

2021-02-07 23時15分
Kitty_luXuriA_iRaのアイコン
Kitty_luXuriA_iRa @sugar_candybar

一見、深いネタだけど、現実的に解釈が曖昧過ぎる。

2021-02-07 23時13分
hideのアイコン
hide @orikoi1111

これ重度訪問介護従業者養成研修で見たことあるわ

2021-02-07 23時09分
༒せな༒のアイコン
༒せな༒ @SehaqueenV

思いやりがないと右は出来んよな...

2021-02-07 23時09分
安倍やめた(スガやめろ)のアイコン
安倍やめた(スガやめろ) @abehayamerobot

公平という名の不公平

2021-02-07 23時01分
chiaki1194のアイコン
chiaki1194 @chiaki_twi339

左二人の足を切断しちゃえば公平じゃないか!?

2021-02-07 23時01分
・のアイコン
@nanashiD019

右も平等だと思います。
左は考えがひねくれた人間の妄想に思える。

2021-02-07 23時01分
おとうふ@フォロバ100%のアイコン
おとうふ@フォロバ100% @otoufun25252

ボールが人にぶつかって、ネットに投稿して、その動画にアンチコメントが来るのを対抗して、きのこの里派かトッポギ売りから始めるか議論をしてほしい。

2021-02-07 22時59分
あやまま(ただいま勉強中)のアイコン
あやまま(ただいま勉強中) @band_3piece

柵を透明など向こうが見えるものにする。
ユニバーサルデザイン。

2021-02-07 22時54分
朝日奈桃子くーん🍄٩(。•ω•。)وのアイコン
朝日奈桃子くーん🍄٩(。•ω•。)و @momokyun84

凄くわかりやすい🧐✨

2021-02-07 22時53分
流れ弾のアイコン
流れ弾 @hVz0RyNg8WLt5gg

入場料金支払って観客席で観戦するタダで人と一銭も払わず覗き見している子供

2021-02-07 22時52分
宰相閣下のアイコン
宰相閣下 @franz_canaris

機会の平等と
結果の平等
前者は結果が公平とは限りません
後者は機会が公平とは限りません

2021-02-07 22時47分

「平等」は、個人の資質や能力に関係なく一様に等しいことで、「公平」は、個人に必要な手助けや手立てを与えることとなります。
そのため仮に野球観戦をしている子供がいた場合、「平等」だと全員が同じ高さの台を用意され、「公平」だとそれぞれに合った台が用意されるようですね。

混同しがちな「平等」と「公平」という言葉ですがこの例を見ただけでもその違いがよく分かりますね。
「平等」と「公平」の言葉の意味を理解したうえで今後は使っていきたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード