話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

舌は肥えていないほうがいい?「うまい」と感じるハードルは低い方がいいかも!

美食家ともなると普段から美味しいものをよく食べているため舌が肥えてくるといったことがあり、必然的に食べる物のハードルが上がってくることがあります。しかし「うまい」と感じるハードルは低い方がいいかもしれなくその理由がこちらです。

比較

トヨマネ|パワポ芸人のアイコン
トヨマネ|パワポ芸人
@toyomane

「うまい」と感じるハードルは低い方が幸せかもしれない。

22時42分 2021年09月06日
4.3万 21.4万

舌は肥えていないほうがいい?「うまい」と感じるハードルは低い方がいいかも!

舌は肥えていないほうがいい?「うまい」と感じるハードルは低い方がいいかも!

味覚への反応

島川修一のアイコン
島川修一 @a70mrsouKP7QnLH

なお、格付けチェックを見る限りだとGacktさん以外は高いもん食っているだけで肥えてるのは腹と私腹だけだというのがよく分かります笑

2021-09-07 08時39分
モカカプ🧁トーラムのアイコン
モカカプ🧁トーラム @Gsk_cat

自分も基本的に食べ物の味を正確に捉える事ができて食に興味を持つようになってからは、美味しいものと美味しくないものの判別がつくようになりました。

なんでも美味しいと感じるわけではありませんが、美味しいものを正確に判断できるようになったからこそ食に対する楽しさが増えました😊

2021-09-07 08時38分
洗車のアイコン
洗車 @aroeyuri

ものにもよる。吉野家の牛丼はおいしいと思うし、近所のスーパーの寿司は超まずかった。

2021-09-07 07時23分
rxgのアイコン
rxg @rx78g07

昼コンビニ弁当500円。夜フレンチ5000円とか過去にはやってたので、食える食えないはモノによりけりですね。不味い!は本当あるので。

2021-09-07 05時47分
kaRιM!a/hikari【第弐のおかゆどん╰( ^o^)╮-。・*・:≡🍚オカユチャン】のアイコン
kaRιM!a/hikari【第弐のおかゆどん╰( ^o^)╮-。・*・:≡🍚オカユチャン】 @AnonymousMIDIer

じゃあ私は舌が肥えて無かったのかジャンクフードうめえ

2021-09-07 01時14分
紅葉崎もみじのアイコン
紅葉崎もみじ @momijizaki_

説明にセンスが溢れてる…w
逆に回る中華の語感好き

2021-09-07 01時13分
Chiemiのアイコン
Chiemi @tiemy824

ひろゆきさんが言ってましたが、お腹空いたらなんでも美味しいんですよ。舌が肥えてる人に何日も食べさせないでいると死ぬほどお腹すいてるので何食べてもめちゃくちゃ美味しく感じると思いますよ。

2021-09-07 01時12分
HOP(4242生きる)のアイコン
HOP(4242生きる) @HOP_katchan

舌が肥える前は美味いものを食べても全く何も感じなかった。むしろ味なんてあってないようなもの。

でも舌が肥えてきていることによって、美味いものはより美味く感じるし、今までの飯は普通に美味しいわけだ。

限界突破がダメなんだろうけど、常人はそうならないと思うけどな

2021-09-07 00時07分
サラダ記念日パロディのアイコン
サラダ記念日パロディ @cococfcee

舌が肥えてないとすげーうまいとはならず普段食ってるものの方が美味しいとなることもある。

2021-09-06 23時28分
ねぶねこのアイコン
ねぶねこ @nebneko

ある程度味が分かってかつハードルが低いととても幸せ。

2021-09-06 22時53分
パセリのアイコン
パセリ @le2gtm

やー、ほんとそう。人にやってもらってるのに偉そうに評価する人は砂でも食ってろって話です😇

2021-09-06 22時45分
性癖垂れ流してパン焼くeagleのアイコン
性癖垂れ流してパン焼くeagle @Eagle3210123

ほんまそれな。

2021-09-07 08時42分
八咫烏@不正通報報告済みのアイコン
八咫烏@不正通報報告済み @TakaTonaru

右の方が主観的な幸せは明らかに上だと思う。

2021-09-07 08時39分
あねご・暴風ballerina🎶のアイコン
あねご・暴風ballerina🎶 @tkraut0518

どれもこれも美味しそうに思えない。
食事そのものが面倒臭い。

2021-09-07 08時38分
カンパチのアイコン
カンパチ @kanpati8nn

グルメな方だと思うけどなんだかんだなんでも美味いよ

2021-09-07 08時36分
霜月🤖🌸のアイコン
霜月🤖🌸 @Simoduki__

美味しんぼの海原雄山が見る世界は
食に幸せを感じないから不幸な人だと思っている

2021-09-07 08時36分
りょたろ(O23)のアイコン
りょたろ(O23) @RyoutaK

僕も好き嫌いのある人は人生損していると思っている。
なんでも美味しく食べれるって幸せです。

2021-09-07 08時34分

舌が肥えている人になるとなかなかその人を満足させられるような料理を提供することが難しく、必然的にハードルが上がってきます。
それとは対照的に舌が肥えていない人は料理に対するハードルが低く、ほとんどの物が美味いと感じるため幸せかもしれませんねw

舌が肥えている人はなかなか美味いと思えるものがなく、普通かまずいと思うことが多いです。
舌が肥えていない人は美味いかスゲー美味いかに分かれるため何を食べても幸せを感じられそうですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード