バナナ消費におすすめのレシピ!しっとりふんわりバナナパン!ホットケーキミックスで発酵なしでトースターで簡単!
バナナを使ってしまいたいけど、どう消費しようかと思ったときにおすすめのレシピが紹介されていました。トースターを使って簡単に作れるしっとりふんわりバナナパンです。発酵などがなくホットケーキミックスで作れるレシピ。バナナを消費したいときに手軽に作れるので試したくなりそうですね。
おすすめレシピ
関連記事
バナナパンへの反応
ぷすこちゃん @pusuko_chan
こういう可愛いの作りたくってバナナ買うのに、翌朝には半分になり翌々朝には皮しか残ってないので、バナナをそのまま食べる事を我慢する方法とかも…ないかしら…
mie3030 @mie30301
この方のホットケーキミックスレシピ、作ってみたい物が多いけど、我が家がよく買うホットケーキミックスは150gではなく200gなので、計算するのが面倒でいつも断念してしまう
ふわりASMR @fuwari_sv
遅いお昼ご飯になったので、 簡単に作りたい! そんな時はゆかりさんのレシピに頼る私です(*ˊᵕˋ*) 優しい甘さでおいしかった (*ฅ́˘ฅ̀*)
こちらのツイートでは、バナナを消費したいときにおすすめの「しっとりふんわりバナナパン」のレシピがツイートされています。
発酵なし、トースターで作れる作りやすいレシピなので挑戦しやすいかもしれないですね。材料は潰したバナナ100g、ヨーグルト大さじ1、オイル大さじ1/2、ホットケーキミックス150g。
材料を混ぜて、200度で約12分焼くだけです。バナナの甘みで美味しそうなパンが出来上がりそうですね。ちなみに作り置きしたときは、冷蔵保存で3~4日、冷凍保存で2~3週間が目安だそうです。