この大変な状況の中、一生懸命お仕事をしてくれている配達員さん。利用者もマナーを守りたいですね。
栽培マンオーブ@赤き爪楊枝で戦う者さんのツイートからの話題です。どうしても連日コロナウイルスがらみの話題になってしまいますが。今回は配達員さんについての話題です。この大変な状況の中、一生懸命お仕事をしてがんばってくれている配達員さんたち。きっと配達員さんたちはとても不安な中お仕事されていると思います。この状況の中配達してくれることに感謝したいですね。
マナー
宅配便への反応

そんな事するならこの世から去れや。あの世にウィルスはねぇだろ。それか呼吸するな。


受取人がおじさんの絵柄というところが妙に納得してしまいました。
配達の人に優しくしたい!

経験者|ω' ) スッ

万死に値する

これが俗に言う『老害』か…ははっ…笑えませんわ

これは良くない

お互いちゃんと人として対応しましょう

逆にボールペン借りていいですか?っていったら私のでいいんですか!?後で手洗ったほうがいいですよ!ってめっちゃ気使ってもらったこの前

やると言うことは、やられてもいいということだ。バケツチャレンジしやがれ。

その住所には配達しない、受注拒否権はあるやろ

お気づきでしょうか?
これみんな白髪まじりの老害のイラストなんすよ

昨日佐川急便が荷物配達してくれて頑張ってるなと思ったけどな。ありがとうございますって言うのが当たり前やけどな。

宅配使うなっ!😡

非対面にしろよw低脳すぎ。

ペンが使えないならテメエで用意しろやタコ助💢本当に今の世の中当たり前に敬意を払えない奴が多すぎる。もうそういう奴は配達拠点に自分で取りに来いでいいね。

もうドライバーにカメラ持たせようぜ。ブラックリストつくって配達拒否な。🐴🦌に届ける道理もないだろう
いきなり消毒スプレーをかける、荷物もびしょびしょにするなど、一生懸命働いている配達員さんにとってはすごく悲しいことだと思います。みんなコロナで不安、心配しているのは同じなので、このような時でもマナーと思いやりは大切にしたいものです。自宅で過ごす時間が増えて、宅配便を利用される方も増えているんじゃないかな?と推測しています(実際どうかはわかりませんが…)。このような状況の中でも生活に必要な業種の方は休めません。どうかお身体に気を付けてください。