ひょっとして怒られた?台湾ラーメンの看板の一部が隠されてしまうwww
ラーメン屋などでは店の前に看板が置かれていることがあり、それを見てお客さんが店内へと足を踏み入れることがあります。あるお店では台湾ラーメンを売りに出しているようで目立つところに看板が置かれているようですがある時から一部が隠されるようになったようです。
看板
台湾ラーメンへの反応

セシル @kickknockbaby
間違えちゃう人、多かったのでしょうね
2021-04-28 05時48分

新ウルトラ満太郎@sakura dera @sakuradera1
コレはイタリアンアメリカンアフリカン
2021-04-27 18時27分

tontama @tontama6
わろた
それ(元)は流石にヤバいね
2021-04-27 15時09分

U-助 @U_suke01
怒られる前の画像があるあたりが自演を感じる
2021-04-27 08時24分

電磁エンド @Enddenji
やっていいのは明治ブルガリアヨーグルトだけ。
2021-04-27 07時33分

tamtam☁そろそろ北海道も春の気配。 @tampan1
あ、ここ味仙じゃないんだ😨
2021-04-27 07時03分

オメダ @omedadameo
誤認して食べた人からも、味仙の味せんって…
2021-04-27 06時00分

ふたみひかり @futamih
ナニコレ珍百景の『怒りの珍百景』が放送されてた頃は、いい時代だったんだなあ。
2021-04-27 01時14分

S.Amano @amanosinba
あの…台湾ラーメンというのを売るのは別にいいけど、中国台湾ってやめて欲しい…
2021-04-27 00時12分

FUMI @fumi_ln_nl

ぴろんぱ @mamezo777
30年ほど前に九州旅行に行った時、GOGO一発屋というカレー屋がありましたが、まだ元気だろうか、、、
2021-04-26 22時37分

しんじ @gfjp6
味仙ですよね?
2021-04-26 21時18分

あき @58d43370abe1434
あの店ですね😁
2021-04-26 20時36分

EF66 LOVE @ef662743

N@B @sukusutoNOB
スパイシーな【味】付けが問題になったw
2021-04-26 19時23分

シン・ねこちゃっちゃ @charmy_hakuta
これは吹いたw
2021-04-26 18時48分
店の前に置かれている看板は年月が経過していくと汚れが目立つようになってくることがあり、一部を補修するといったこともあります。
しかしこの台湾ラーメンのお店ではどうやらある所から怒られてしまったようで一部を隠すといった対応を取ったようですねw
名古屋発祥の「味」が隠されてしまっていますがあるお店を彷彿とさせるためのようです。
確かにそのお店を知っている人なら勘違いしてしまうかもしれないのでこれは仕方ないですねw