話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

うつで死んだ心が動き出す瞬間…症状の軽いうちにお休みできて本当に良かった…

うつ病になってしまったツイート主さん。幸い、まだ深刻になる前にわかったと言います。仕事場も非常に人間味のある優しい所だったようで、お休みを取ることに対し寛大な処置を受けられました。その結果なのか、心が少しずつ動くようになっていき、いつもの自分を取り戻せているみたいです。

うつ病

わくまるのアイコン
わくまる
@w_tokushun

うつで死んだ心が、動きだした瞬間

19時00分 2021年04月27日
4627 3万

うつで死んだ心が動き出す瞬間…症状の軽いうちにお休みできて本当に良かった…

うつで死んだ心が動き出す瞬間…症状の軽いうちにお休みできて本当に良かった…

うつで死んだ心が動き出す瞬間…症状の軽いうちにお休みできて本当に良かった…

うつで死んだ心が動き出す瞬間…症状の軽いうちにお休みできて本当に良かった…

うつ改善への反応

cucucuteのアイコン
cucucute @cucucute00

「味」はするけど「心」は動かない。
「美しいとされているもの」を見ても「心」は動かない。「心」って不思議ですね。
やはり「感覚」と「心」は別物ですよね。
このようなお話を聴くと「人間はマシンじゃない」「心は脳細胞のON・OFFじゃない」と改めて思います。

2021-04-28 01時14分
ひだりめ⚡️pocochaライバーのアイコン
ひだりめ⚡️pocochaライバー @hidarime_eye

私も同じように、一瞬の光から回復に向かう経験をしました。
しかし、自分ではうまく言語化できず、この経験を靄がかかったような形で胸にしまい続けていました。
わくまるさんが漫画で表現してくれたおかげで、やっと、この記憶の霧が晴れたような気がします。
描いてくれて、ありがとうございます。

2021-04-27 23時17分
るちあのアイコン
るちあ @Lucia_002opc

闘病中のものです。
素敵な作品をありがとうございます😊

2021-04-27 22時55分
とりすぎ┏( .-. ┏ ) ┓のアイコン
とりすぎ┏( .-. ┏ ) ┓ @10ricedar

外から失礼します
描いてくださってありがとうございます
救われる人、沢山いると思います
ド素人ですが、「作品」として成立しているかと🙇🏻‍♀️

2021-04-27 19時55分
うんたば@社会人漫画制作者のアイコン
うんたば@社会人漫画制作者 @untaba0222

ホームラン期待してます!

2021-04-27 19時33分
植木千遥のアイコン
植木千遥 @walt_chatty

これ!私が小中学時代に音楽に与えてもらったものが正しくこれだった。
感情がマイナスにもプラスにも1mmも動かず生命維持だけをしていた私が、音楽を聴いた時 歌が雨みたいにザーっと真上から降り注いで涙がこぼれて
感情というものが自分にあった事を思い出して本当にびっくりしたの。
忘れられない

2021-04-28 01時18分
たすけのアイコン
たすけ @tanikawakisuke

一枚目の2コマ目みたいな状態が1年くらい続いて、半年くらい復活するけどまた元に戻るみたいな生活繰り返してるのは何なんだろう

2021-04-28 00時32分
‡ :」モ┣のアイコン
‡ :」モ┣ @sighohgowma

僕も幼い頃からゴッドレイ見るの好きだった。今でも日曜の朝の窓からこぼれ落ちる光のことを覚えている。

2021-04-27 23時51分
vidril.aのアイコン
vidril.a @vidril

なんだか同じようなところもあるので自分もちゃんと休もう、、

2021-04-27 23時41分
未夢(miyu)のアイコン
未夢(miyu) @sleepy_miyu

同じような体験したことあるなぁ。何をしても笑えなくてもうずっと仕事の作り笑いしかしてないなと。私は銀魂を読んで見事復活しました。

2021-04-27 23時40分
📎nobuのアイコン
📎nobu @nobu1717priv

「感動」ってマジで凄いエネルギーなんよ。
泥臭くて芋くさいかもしれないけど、マジでそう響く瞬間があったら人に言わなくていい人に評価されなくてもいい。
それを大事にした方がいい。それが自分を救うんだ。

2021-04-27 23時14分
望月哲門/マンガ家のアイコン
望月哲門/マンガ家 @Tetsuto1319

さらっとしてて絵柄もかわいくていいな〜。

「目指すはヒット。いやホームラン。」
わくまるさんのこういうセンス好き。

2021-04-27 23時03分
amiのアイコン
ami @amichiki_s

なんか構ってちゃんみたいなツイートになるから気は引けるんだけど、、、私はおいしいものを食べることが大好きなのだけど、最近食べても味はするけど『おいしー!』と思わない。綺麗な景色を綺麗な映像で見ることが好きな夫から良く『これ見て!!』と見せられるが、

2021-04-27 22時36分
白いのぞむのアイコン
白いのぞむ @nozomus

すごいなあ…。鬱が心の一部が閉じた状況なら、閉じた中のある部分が揺り動かされて再び中と外がつながり出したと思える。鬱が壊れたガラス瓶なら、それを直すことじゃなく、どこか別の場所に再構築することなのかなあ。

2021-04-27 22時27分
ワダ・マサツのアイコン
ワダ・マサツ @Heavens_Raven

うつって、何気ない当たり前の事で良くなったりする。と聞いた事ある。
うつ病だった有名人の誰かも、蛇口から水滴が零れ落ちる音を聞いて、
「あっ…自分、大丈夫だ」
って思えるようになったそうな。

2021-04-27 22時23分
HarryJPのアイコン
HarryJP @HarryJP

これは経験あるな。電車から見た川が唐突に綺麗だった。

2021-04-27 22時16分
nagumokoheiというライターのアイコン
nagumokoheiというライター @nagumo002

こういうのは希望をもてるすごいわかりやすい例なんだとおもう。

こういうことを描ける人が漫画として、発信するとすごい助かる人いるんじゃないのかなぁ、、

2021-04-27 22時06分

心の、精神的な病にかかってしまうと、どうしたら治ってくれるのか、どうしたら以前のように戻れるのか、その他にも漠然とした不安が襲いかかり悪循環へ陥ってしまいそうです。

ツイート主さんのうつの兆候として、何を見ても食べても感動しなくなっていた、というのがありましたが、心が疲れてしまいフリーズしてしまったのでしょうか。
「疲れているだけ」ではなく、病気になってしまっていたことに気付けた事、何よりも職場の方々が優しく接してくれた事に救われていますね。
今は少しずつ前進できているようです。
無理せず、着実に元気な心を取り戻せると良いですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード