最近の小学生の書道セットがアニメ化してる!鬼滅はもう流行しない?!
最近の小学生の書道セットは、ほとんどがアニメのイラストが入っているようです。最近まで人気だった、「鬼滅の刃」は人気がちょっと落ちてきているので、選ぶなら「星のカービー」や「ピカチュー」がいいとの話。確かにこの2つなら無難かも?!
書道セット
小学生への反応

うちの息子はごくシンプルな黒のハードケースみたいなのを選びました
裁縫道具はカーキ色のミニバッグ(私がほしい)
でも彫刻刀セットはマリオっていうねw

高校でも使います
そんな私はadidasですね
紺色の

中学になったら新しいのを買うか、上から何かカバーを被せてしまえばいい。

ポケモン黎明期の我が世代ではポケモンはむしろ馬鹿にされたのですが、時代は変わったのですね〜嬉しい限りです。

お兄ちゃん的確❗️

うちの息子は中学でも使えるように
アディダスを選びました。(習字セット、裁縫道具、彫刻刀全てアディダスw)そんな息子は中1です

カービィのネオンカラーがとてもお洒落で驚きました

ピカチュウとカービィまじでいけるwww
なんだそのシンプルなデザインwww

うちは2人娘ですが学年年子なため2つ購入(当たり前か)さらに習っていたお習字教室も教室指定だったのでお習字道具4つあります…。

男の子はドラゴン好きですよね😅
自分の経験から下の子にアドバイスできる兄と、先を見据えて質問する末っ子😊賢いお子さんですね❗️
私なんて地に足ついてなかったのでドラゴンボールで失敗しました😂笑

えーなにこれ!可愛いー!うちの地域、キャラ物はなかったなぁ🤔流行り廃りがあるし、中学まで使うとキャラ物は無難なポケモン、カービィがいいかもねえ🤔あと、小3男子はドラゴンとか好きそう🤔そんなうちの小3男子は普通のスポーツメーカー風デザインなの選んでました🤭

裁縫セットをサッカーの仲間内で話し合って集団心理でドラゴンにしたなぁ…。
小さい頃ってこういう選ぶとき本能から選ぶ人、集団心理で選ぶ人、今後のことを考えて選ぶ人で別れてたなぁ…。
ドラゴン選んだ結果…持っていくのが恥ずかしくなり、ランドセルに押し込んだ。
習字、彫刻は無地でした…笑

確かにピカチュウはいいな

我が長男、女子向けと思われる可愛いカエルちゃん柄🐸
反対したら、翌日の朝会で皆んなに「僕は後悔しないのに、母の反対にあっている。理不尽😡」とやったもんだから…
担任やママ友達から、自由にさせたら?と言われる始末。
中学で外側だけ買い換えるつもりが、大学生になった棚に鎮座している🐸

このピカチュウ欲しいかも笑
小学生の書道セットでしたが、最近のは種類が豊富でびっくりです。
同じ小学生でも、好みも違うでしょうし、せっかくならいろんな種類から選びたいですよね。
皆さんの時は、どのようなデザインでしょうか?
中には、高校のカバンのようなデザインもありましたね。昔のような、シンプルなものはもうないようですね。時代を感じますw
お値段はだいたい一緒でしょうから、家族会議に発展するところも中にはあるようです!