話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

中華屋のモヤシ炒めに憧れてあみ出した。モヤシを炒める前に「サラダ油を先に揉みむこと」

中華屋さんの炒め物の中には「もやし」が多く使われていますが、そんな「もやし炒め」を家で作ろうとしても意外と難しくて「なんか違う」と思ってしまう事はよくあります。ツイート主さんが編み出した「もやしを炒めるとき袋から鍋に入れてサラダ油を先に揉み込む」方法は簡単にできて、仕上がりがシャキシャキになるようなので、もやし炒めを作る際には参考にしてみてください。

もやし

おりえのアイコン
おりえ
@orie13a

当たり前のことかも知れないけど、もやし炒めるとき袋から鍋に入れてサラダ油を先に揉み込んで、それから火をつけて強火で一気に炒めるともやしに油のコーティングがされてるから水気が出なくて美味しく出来るので、いつもこうしてる。

21時46分 2021年03月19日
4976 3.6万

中華屋のモヤシ炒めに憧れてあみ出した。モヤシを炒める前に「サラダ油を先に揉みむこと」

おっ ちょこちょいのアイコン
おっ ちょこちょい @w3zmqkM7KT4HVD9

作りましたっ!ほんとうに水分がほとんど出なくてシャキシャキ美味しく食べられました❗️
おりえ先生すごい❗️尊敬〜✨

2021-03-20 13時50分
rumin ᴮᴱのアイコン
rumin ᴮᴱ @rumin82432770

はじめまして。
し、知らなかった🤭
ベチャベチャになって、苦手だったんです!!やってみます💪

2021-03-20 13時43分
明鈴@oktコンプのアイコン
明鈴@oktコンプ @meirinn____

味付けでの塩とか入れるのは、最後の方が良いって聞いた事ありますけど、あれも最後に入れれば水分が出にくいって、似たような理由だった

2021-03-20 13時22分
22aoiのアイコン
22aoi @milkno92

え…知らなかったです
('、3_ヽ)_
もやしの好きな所が…んもうっ!てなってたの解消出来そうです!感謝!

2021-03-20 09時36分
Machiko Yamakawaのアイコン
Machiko Yamakawa @mshacho

これ、いただき。

2021-03-20 08時31分
yunaのアイコン
yuna @yunayunikisoyun

知りませんでした!

2021-03-19 23時12分
Ryohei Nagahamaのアイコン
Ryohei Nagahama @RioN80733

油のカロリーが気になる方は、もやしを50℃位のぬるま湯に数分浸しておいても、シャキシャキのやさい炒めができます(加熱しすぎに注意)。50℃位のぬるま湯は、ポットのお湯と水を同量ずつ混ぜるだけで結構です。お試しください。

2021-03-19 23時12分
ぱんのアイコン
ぱん @caramel5go

知らなかった‼︎いつも水が出るからもやしを使った炒め物は苦手で作っても急いで食べてました😅明日もやし買ってこよう😊

2021-03-19 22時15分
yyuiのアイコン
yyui @yuiyone1

おりえさんの別のツイートでこちらの方法を読んで実践してます。仕上がりが全然違って美味しい炒め物が作れるようになりました😊✨

2021-03-19 22時01分
ピンクのタワシのアイコン
ピンクのタワシ @washino_tawashi

初めて知りましたー!さっそく試します!
そして、昨日本が届きまして、ニヤニヤが止まりません!作りたい物たくさん!おりえさんのおかげで「最近何食べても美味い!」って言ってくれます!ありがとうございます!

2021-03-19 21時55分
koのアイコン
ko @koki84814471

おりえさんはもやし洗わないで使いますか?私は職場が給食センターなのですが、もやしは一番汚いと言われていて、絶対に最後に洗うと決められているので、いつも家で使う時めちゃくちゃ綺麗に洗うべきか迷います。

2021-03-19 21時53分
halyのアイコン
haly @0104Haly

知らなかったことです!!😳今度やってみます🥰❤️

2021-03-19 21時52分
朗読劇どうするんだOLのアイコン
朗読劇どうするんだOL @ku_neru_shabel

知らなかった…!今初めて知った…!ありがとう、ありがとう…明日もやし買ってきて炒めてみます…!!

2021-03-19 21時50分
月島 雫のアイコン
月島 雫 @tukisima_sizuku

知りませんでした。

2021-03-20 14時14分
白兎//しろうさのアイコン
白兎//しろうさ @hakuto1010

知らなかった、きのこと炒めると更にべしゃべしゃでもやしはもやしだけで炒めてた〜

今度やってみよう
塩胡椒も最後がいいなんて…!

2021-03-20 14時02分
すみれの麗人(元 fumie)改名のアイコン
すみれの麗人(元 fumie)改名 @muraniikitai

次からやろ!

2021-03-20 13時40分
yohkokj-blancheのアイコン
yohkokj-blanche @Couleurdepaix

知らなかった!
やってみよう!

2021-03-20 12時25分

先に油でもやしをコーティングしておくことで、もやしから水分が出づらくなりシャキシャキで美味しく仕上がるのですね。

もやしは安く買えて栄養価も高い事から重宝する野菜なのでよく買うのですが、いつも気を付けていたのは「炒めすぎると美味しくないから、最後の方に入れよう」としていました。

でも丁度良いタイミングが難しくてたまに失敗していたので、今度から「火をつける前に油でコーティング」をやってみたいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード