話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

令和になってもなくならない?日本の謎すぎる風潮20選!

日本には昔からある風潮と言ったものがあり、時代が移り変わってもなぜか残っているといった謎の風潮がある場合があります。そんな日本の謎すぎる風潮20選がこちらになりますが令和に年号が変わってもずっと残っているものが多いようです。

日本

平成を忘れないのアイコン
平成を忘れない
@HEISEI_love_bot

日本の謎すぎる風潮20選

22時51分 2021年01月27日
2886 1.3万

風潮への反応

デスキモスのアイコン
デスキモス @deathkimos

でもなんか俺からしてみれば今の若い世代(俺もやけど)貧弱すぎへんか?とは思っちゃったり(^ω^)。

2021-01-28 15時08分
コジのアイコン
コジ @kojiro0zaku

最初はうんうんって思ったけど後半に近づくにつれて???ってものがある。

2021-01-28 14時26分
1 :名無しのアイコン
1 :名無し @9999999999999F

途中からガキ臭くて草

2021-01-28 14時05分
やすのアイコン
やす @yasu01077010

1と20の矛盾感が否めない

2021-01-28 13時43分
さ(そ)んぷるのアイコン
さ(そ)んぷる @tedu3010

清楚系ビッチってのがあってだな。

2021-01-28 12時40分
シスタンバルブのアイコン
シスタンバルブ @gh5fp_lilac06

外出時はバッテンマスクを着用しちゃう
(そういえばマスク必要な世の中にバッテンマスクしてる人見たことない)

男らしさ、女らしさを植え付ける人大嫌い

運転免許は自分に必要なミッションだけ取得する
(必要ないのにマニュアル取っても意味ない)

有給取らせない責任者に罰則入れて正解

2021-01-28 12時29分
engawaのアイコン
engawa @engawa_sermon

18は事実オタクでしょ。ボーカロイドみてニヤニヤしてるんだから。米津だってオタク。

2021-01-28 11時21分
Jam Karのアイコン
Jam Kar @JamKarnell

「日本の」が不要じゃな

全世界みんな謎の明文化されとらんやつがてんこ盛りだーよ

2021-01-28 10時40分
ネギトロ・マジーナのアイコン
ネギトロ・マジーナ @____unbalance__

生きづらそう

2021-01-28 08時50分
OGsignのアイコン
OGsign @gsign_o

男女が付き合うor結婚する上て、男性の方が年収が高くて当然という風潮。
デートの際、男性が奢るのが当然という風潮。
バレンタインでチョコを受け取った男性は、ホワイトデーに「3倍」返しするという風潮。
プロポーズする際、指輪は給料の3か月分のものを男性が買うものという風潮。

2021-01-28 08時34分
パイスラッシュのアイコン
パイスラッシュ @I_love_mywife

10番の免許に関して言うとワイの職場はマニュアルで運転する車もあるのでないと困っちゃうんだよな

2021-01-28 15時06分
こなた(=ω=.)のアイコン
こなた(=ω=.) @ko__na__ta

昭和が終わって30余年
未だに蔓延る悪い風潮

2021-01-28 13時30分
サイソンの遠吠え。🍵のアイコン
サイソンの遠吠え。🍵 @saison777

全部クソやと思う。

2021-01-28 12時52分
OUR DECADEのアイコン
OUR DECADE @akaibooboo

人を苦しめるものばかり。

2021-01-28 11時32分
アウトレイジのアイコン
アウトレイジ @5X0LajprtxlhCxf

確かに😅

2021-01-28 11時09分
コージおばさん(80年代在住)のアイコン
コージおばさん(80年代在住) @bogus_cozy

これも叫びたいわ!
(特に11番、いつも思う、何なんだ!!!笑)

2021-01-28 11時07分
シスタンバルブのアイコン
シスタンバルブ @gh5fp_lilac06

#拡散希望

この価値観を排除したいわ、、
みんな違ってみんな良い

2021-01-28 10時32分

謎の風潮は子供の頃から染みついているといったことがあり、変えようと声を上げる人がいてもなかなか変わることなく残っていることがあります。
日本の謎すぎる風潮20選を見てもわかる通り、今でも根強く残っている風潮は多く、特に上の世代はこれで当たり前と捉えている人は多いですね。

空気を読むことが暗黙の了解であったり、年功序列であったりは今でも当たり前のように残っています。
この日本の謎すぎる風潮を変えていくのは難しく、なかなか改善されませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード