話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

性犯罪事件に対しての最近の考え・風潮にわかりやすく待ったを呼びかける漫画

昔から必ず性犯罪事件に対して、被害者側の落ち度を見つけようとしたり、指摘したりする方がいます。最近はSNSなどで余計にその風潮が目立って見えてしまいます。そんな風潮に待ったをかけるように、とてもわかりやすく描かれた漫画がこちらです。

セカンドレイプ

MNMのアイコン
MNM
@miminamiy

なんだか性犯罪で被害者の落ち度を責めることで今後の改善ができると思ってる人がいるみたいなので… 。改善どころか逆によくない社会に進める行為だと思うの

14時22分 2018年05月06日

性犯罪事件に対しての最近の考え・風潮にわかりやすく待ったを呼びかける漫画

性犯罪事件に対しての最近の考え・風潮にわかりやすく待ったを呼びかける漫画

二次被害への反応

てんゆか@3499円【大胆♀】のアイコン
てんゆか@3499円【大胆♀】 @yktn121162

性犯罪は推定無罪のセキュリティホールみたいな存在なので、法治国家としてはそもそも発生させない方に動きたいんですよね

2018-05-08 17時21分
cocoのアイコン
coco @coconenemomo

被害者が責められる、よくある事。体験した人しかわからないってよく言うけどその通り。警察だって家族だって友達だって、平気で被害者がまるで悪かったかのように言う事がある。まるでそれが正義かのような世の中にすでに期待できなくなった人は多…

2018-05-08 15時28分
ニディマスのアイコン
ニディマス @nidimath

そもそも被害を被ってないなら誰も責める資格はない筈だ。マスゴミは自重しろとは思う。

2018-05-08 15時19分
インザーギ@マチアソビ~とうらぶライブビューイングのアイコン
インザーギ@マチアソビ~とうらぶライブビューイング @TDinzargi

性犯罪だけじゃなくてこれに近いこといっぱいあると思う

2018-05-08 15時07分
らっこのアイコン
らっこ @15shappo

痴漢一つで驚くほど精神的ダメージ受ける。気持ち悪いあの感触消えないし。
改善策を教えてくれるつもりなら言い方ある。これはないよね。

精神的ダメージ与えてることに関しては性犯罪の加害者と同罪じゃん

2018-05-08 14時56分
もよこ🌸のアイコン
もよこ🌸 @moyo_123

なんてタイムリー(笑)誰も私を責めなかったけど、私は私を責めている。10年後の最近、痴漢した奴と再び出会い、周りに協力を求め対処できた。もう一生会わないだろう。でも、この話題を口にするのはまだ抵抗がある。なんでだ?

2018-05-08 14時27分
みあ。のアイコン
みあ。 @Mia_MissinG

短いスカートに胸元開けた服を着てて痴漢されたら「お前も悪い」になるからケースバイケース。

2018-05-08 14時18分
惰眠を貪りたいマン(53歳)@小説家になろうのアイコン
惰眠を貪りたいマン(53歳)@小説家になろう @Damin_man_3rd

被害者ではなく不特定多数に「性犯罪多いから自己防衛を意識した方がいい」というと「二次被害!被害者の気持ちを考えろ!」と過剰反応される
ぶっちゃけ全員が他人事だし、正義感を押し付けてる行為に変わりはない
犯罪者が悪いなんてのは大前提…

2018-05-08 14時11分
3247のアイコン
3247 @qp_3247

これはそう思った当事者のところまで届いて欲しい

2018-05-08 13時38分
のんさん🌻🍟@禿民のアイコン
のんさん🌻🍟@禿民 @nonchan1975

(何にでも言えることだけれど)
あとからだったらどうにでも言えるんで…

2018-05-08 13時27分
鞍馬のアイコン
鞍馬 @kurakurama

これ性犯罪に限った話ではないよ。
交通事故ですら「どうしてこんな場所に行った?」とか被害者の落ち度責められんだから。

2018-05-08 12時36分
ナナ=ヘリアのアイコン
ナナ=ヘリア @NaNa_heria

・・・何も言わないで、話を聴いてあげて・・・

2018-05-08 12時27分
Alexのアイコン
Alex @alex3140ex

これ男はあった人を責めたりするために言ってるんじゃなくて、被害にあったからどうのこうの言う前に合わないのが一番だから行くなって言ってるんじゃないのか?

2018-05-08 12時20分
ぬらりひょんのアイコン
ぬらりひょん @kemuni2561

気をつけても、気をつけても逃れられるものじゃないからね。被害にあってない人が被害にあった人の辛さは分からない。

2018-05-08 12時02分
シオン@6/15(金)大阪グラナダにてオカリナのアイコン
シオン@6/15(金)大阪グラナダにてオカリナ @shionn_nn

被害者の落ち度を見つける心理は、「私はあんな落ち度がないから被害者にならない」っていう、ただの自己防衛。
「スカートを履いてるから痴漢にあう」って言うのは、「私はスカートを我慢してるから痴漢にあわない!我慢できないから痴漢にあうん…

2018-05-08 11時31分

”被害者側の気持ちをまず最優先に考えるべき”と、
本来であれば、シンプルでストレートなその考えに改めて気付かされる漫画でしたね。

被害者側は交通事故の場合と同じで未然に防ぐことはほぼ不可能です。
自衛というのは自分でわかっていて防げる事故(たとえばアレルギー食品は口にしないなど)だけでしょう。

このような落ち度を探したり責めたり、どうして抵抗しなかったのかと責めたりして、
心理的ダメージを更に負わせる行為をセカンドレイプと呼びます。

セカンドレイプなどの二次被害などから被害者の方たちを守れるような理想的な社会を作れるように、
この漫画を読んで改めて考え直してみてほしいなと思います。

前の画像 次の画像