漫画家、二ノ宮知子さんの息子さんの絵心に驚愕!呪術廻戦の絵がうますぎると話題!!
漫画家、二ノ宮知子さんといえば『のだめカンタービレ』や連載中の『七つ屋志のぶの宝石匣』が大人気の漫画家ということです。のだめカンタービレは実写ドラマ化や映画化もされご存じの方も多いのではないでしょうか?そんな有名漫画家の二ノ宮知子さんですが、Twitterにつぶやいた息子さんの絵に注目が集まっているようなんです。これはすごいですよ!
呪術廻戦
二ノ宮知子への反応

長男くん、きっと小学生ぐらいですよね?😳
すんごい上手くてびっくりですっ!!
すごいでしかないっ😳

才能が継承されていますね👍

すげーΣ(・□・;)

やっぱり、才能なんですね。
イラストレーターとかいいんじゃないですか?

魔女の血、パン職人の血ならぬ、絵描きの血か、、

宿題じゃなくて宿儺だったのかw

才能あり

さすが所長の息子さん、絵お上手ですねぇ😲

親の背中を見て育ったのですね!
すごい!

めちゃくちゃ上手いですね!スゴイ!

めちゃくちゃ上手いですね!?

えー!!うま!!!!😮DNAもあるかもしれませんが、本人が絵が好きってのがすんごい伝わります🥰

上手すぎて叫びます‼️

ふーん……
はっきりいうけど
天才

世界観表現が上手いですね。
好きなモノやコトが在るって、“真剣で幸せ”ってコトっす♪
凄いです!‼️‼️‼️😱
遺伝子もあるのでしょうが、環境というか…ちゃんと母の背中を見ているんですね❣️
絵が好きっていいですね💕(母親としてはそのくらい集中して勉強もしてって思っちゃうけれど…。😅)

受け継がれているDNA💕
机に向かう息子さんの姿を見て、真剣に宿題をやっていると思ったらしいのですが、なんと大人気漫画『呪術廻戦』の絵を描いていたそうなんです。しかもうますぎる!
漫画家さんのDNAなのか、子供の描く絵のクオリティよりも更にうまいのではないかと驚くほどの画力に圧倒されてしまいますね。鉛筆で描く味のある絵にも注目です。
手に持つ鉛筆の短さに、こんなに短くなるまで使っていて、描くことが本当に面白いんですねという意見もあるそうです。
いつかアシスタントもできるのでは?と思ってしまうほどの絵心が話題になっているそうですよ。他にも見てみたくなりますね!