話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

自分の好きなリンゴが見つかる?甘さと酸味がわかるリンゴチャート!

リンゴには様々な品種があり、それだけに甘さや酸味に違いがあるため人によって好みが分かれるものとなっています。自分の好きなリンゴの品種を発見するために役立つものとしてこのリンゴチャートがあり、これを見れば好きなリンゴを見つけられるかもしれません。

品種

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【独自研究】品種の多いりんご、好きな味を選ぶには?甘さと酸味がわかる“りんごチャート”


りんごは、日本だけで約2000種類あり、青森県内ではそのうち約50種類を栽培。色や味、固さ、果汁の量もそれぞれに個性があるという。

08時05分 2021年01月24日
4783 1.1万

自分の好きなリンゴが見つかる?甘さと酸味がわかるリンゴチャート!

リンゴへの反応

狛井こーひーP1/9デレ配信ライブ@蓮季ファミリー初代副総長のアイコン
狛井こーひーP1/9デレ配信ライブ@蓮季ファミリー初代副総長 @20001113coffee

山形リンゴを食べるんご

2021-01-24 11時10分
そぷら🌻のアイコン
そぷら🌻 @sopura_115

やまがたりんごをたべるんご

2021-01-24 11時04分
マジレス系作曲界のブラックジャック✌のアイコン
マジレス系作曲界のブラックジャック✌ @Song_BJ_Pino

こういうの凄い好きw

2021-01-24 10時25分
りお(╹ᆺ╹)@BOOTH出店中のアイコン
りお(╹ᆺ╹)@BOOTH出店中 @R_mofmof38

かぬかぬに頂いたおりんご、甘くておいしかった。
ふじ と はるか どっちも酸っぱくなかった。びっくりした。
ふじ より はるか のほうが酸っぱさ無かった。皆無。
温めて食べるの好きだから、温めてもみたけど、酸味がない。びっくりした。
わたしの人生で一番酸味のないおりんごだった!

2021-01-24 11時20分
すっかりHFのアイコン
すっかりHF @nonchalant999

シャリ感も入れてほしい

2021-01-24 11時17分
かるしうむのアイコン
かるしうむ @mmi_calcium_

リンゴのジャムを作るなら紅玉がおすすめ
紅茶に入れても美味しい

2021-01-24 11時16分
粉ポカリ(増量中)#13のアイコン
粉ポカリ(増量中)#13 @konapo13

紅玉(´ー` )

2021-01-24 11時12分
ぼんぬのアイコン
ぼんぬ @Bonu18656039

おかげさまでここに載ってないいろんな品種のりんごをジュースで味わえてます
ニュートンは正直......です
国光は紅玉以上に酸味があって、一番飲みやすくお気に入りです

2021-01-24 11時10分
ミヤザキショウイチのアイコン
ミヤザキショウイチ @ShouMiya

やはり「ふじ」が基準なのね。
え、「世界一」…?

2021-01-24 11時01分
さちどんΣ└|∵|┐❄️🐧☃️🐻🎆🐗のアイコン
さちどんΣ└|∵|┐❄️🐧☃️🐻🎆🐗 @sachidon8868

🐻🍎は?

2021-01-24 10時46分
⛩ももか⛩大阪痴女のアイコン
⛩ももか⛩大阪痴女 @momoca_chijyo

全部すりりんご🍎にして食べたい

2021-01-24 10時44分
azukiのアイコン
azuki @77Tokky

勉強になります🙋

2021-01-24 10時42分
⛩️茶と食と音楽を楽しむ御稲荷様⛩️のアイコン
⛩️茶と食と音楽を楽しむ御稲荷様⛩️ @RI10_lon

リンゴの菓子を作るには、紅玉が欠かせませんね。
ちなみに、オイナリはふじ派です。

2021-01-24 10時42分
無ライさん(お金の無から仕事したいけど面接落ちまくりのアライさんのアイコン
無ライさん(お金の無から仕事したいけど面接落ちまくりのアライさん @asd_ts_araisan

紅玉と王林が気になるのだ。
すっぱいと甘いの特化なのだ?

2021-01-24 10時38分
はやぶさP@推しの供給過多で昇天のアイコン
はやぶさP@推しの供給過多で昇天 @Nicefalcon_346P

チャート監修・辻野あかり

2021-01-24 10時36分
ฅあかねこฅのアイコン
ฅあかねこฅ @aka_coco429

やっぱ王林しか勝たん

ヤクルトの王林ジュースほんとに甘くて美味しい
りんごジュースの概念が変わる

2021-01-24 10時27分
メガネ君@エンジョイ勢のアイコン
メガネ君@エンジョイ勢 @narrow_black

青森県民は食べただけでわかるってマジ?

2021-01-24 10時25分

リンゴの品種は日本国内だけでも約2000種以上あり、それだけ味に違いもあり、それぞれに特徴があります。
そのためリンゴと一言で言ってもその人によって好みが分かれるところですがこのリンゴチャートを見れば自分の好みが見つけられそうですね!

リンゴはスイーツにも使われることが多いですが何のスイーツを作るかによってリンゴの品種を変えることによって味に変化が出ます。
その時々で最適なリンゴをこのリンゴチャートから見つけ出してみるのもいいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード