悩んだ時はこれを参考に!りんご選びに役立つ「りんごチャート」
秋から冬にかけて旬を迎えるりんご。いただくには今が丁度良い時期ということになりますね。ただ、りんごは品種によって甘みが強いものや酸味が強いものがありますので、自分の好みに合ったものを選ぶのが吉。そこで役立ちそうなチャートがこちらのツイートで紹介されていました。
お役立ち情報
チャートへの反応
「りんごチャート」
言葉の響きが可愛い…
シャクシャク系かカリカリ系かも教えてほしいーー
カリカリ系がすきーー
秋映はどこらへんだろうか?
ふじあたりかな?
甘さや酸っぱさもやけど、、、
個人的にはシャキシャキしたやつが好きなので、歯ごたえのチャートも欲しいです。
シャキシャキしてて、蜜が入ったのが好き。
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏
トキ✨
シナノゴールド💖
私は断然王林!
昔から王林好きだった
生で食べるならサンフジ、お菓子作りに使うなら紅玉かな🍎(*´﹃`*)
王林はホントめちゃくちゃ美味しい
青森で食べたけどホント最高だった
🍎はやはりフジかな…
甘酸っぱさがちょうどいい!
歯ごたえもけっこう重要
りんごは甘さと酸味だけじゃなくて
香り、歯ごたえも重要です👍
世界一のりんごがたくさん浮いてるりんご湯温泉入ったことあるけど、食べたことないから味気になるなぁ🍎
でもほんとに世界一って言っていいレベルで大きいりんごだった気がする!
食べ較べしたい!
ばなな
王林と秋映が好き🍏
でも秋映↑表に無い🍎
まんこ好きです(紅玉)
食べた事無いからと買った、ぐんま名月が美味しかった。
けどまだまだ食べた事無い品種も…食べたい
茜がない…!
こちらのチャートでは代表的なものを中心にいくつかの品種をチョイス、甘みと酸味がそれぞれどれだけ強いのかを視覚的に分かりやすく配置してくれています。こういうのってありがたいですよね。自分好みのりんごを探すのに役立ちそう!今まで知らなかった品種を知ることもできそうですよね。
実際にはここへ食感や、生でいただくのか調理していただくのかなどの要素も加わりますが、まずはこちらのチャートを参考に味覚から選んでみるのが良いのではないでしょうか。りんご選びの際には是非!