話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

悩んだ時はこれを参考に!りんご選びに役立つ「りんごチャート」

秋から冬にかけて旬を迎えるりんご。いただくには今が丁度良い時期ということになりますね。ただ、りんごは品種によって甘みが強いものや酸味が強いものがありますので、自分の好みに合ったものを選ぶのが吉。そこで役立ちそうなチャートがこちらのツイートで紹介されていました。

お役立ち情報

ウェザーニュースのアイコン
ウェザーニュース
@wni_jp

甘味が強くてシャキッとした品種、みずみずしくて甘酸っぱい品種など、それぞれに個性があるりんご。
好みのものを選ぶのはなかなか難しいですが、「りんごチャート」を見れば、一目瞭然です。

05時53分 2019年12月06日
1.5万 3.1万

悩んだ時はこれを参考に!りんご選びに役立つ「りんごチャート」

チャートへの反応

T Tのアイコン
T T @tt_niwaka

「りんごチャート」
言葉の響きが可愛い…

2019-12-07 07時08分
うにこ💖今年中にせめて59kgのアイコン
うにこ💖今年中にせめて59kg @uni_diet_beauty

シャクシャク系かカリカリ系かも教えてほしいーー
カリカリ系がすきーー

2019-12-07 06時52分
ぐろる◝(⁰▿⁰)◜のアイコン
ぐろる◝(⁰▿⁰)◜ @guroru_shark

秋映はどこらへんだろうか?
ふじあたりかな?

2019-12-07 06時17分
ゆりっぺのアイコン
ゆりっぺ @YURIPPPEE

甘さや酸っぱさもやけど、、、
個人的にはシャキシャキしたやつが好きなので、歯ごたえのチャートも欲しいです。
シャキシャキしてて、蜜が入ったのが好き。
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏

2019-12-07 06時16分
すずこ (通知不具合すぎだろ👊)のアイコン
すずこ (通知不具合すぎだろ👊) @junnojunno7733

トキ✨
シナノゴールド💖

2019-12-07 06時00分
jillchan1109のアイコン
jillchan1109 @necopipipi

私は断然王林!
昔から王林好きだった

2019-12-07 05時10分
麦ちょこたん🦔/カムカム🌾/なんちゃってパティシエのアイコン
麦ちょこたん🦔/カムカム🌾/なんちゃってパティシエ @come_atashinchi

生で食べるならサンフジ、お菓子作りに使うなら紅玉かな🍎(*´﹃`*)

2019-12-07 04時29分
アニメ大好き@タガタメ、コトダマンのアイコン
アニメ大好き@タガタメ、コトダマン @33816

王林はホントめちゃくちゃ美味しい
青森で食べたけどホント最高だった

2019-12-07 04時21分
まさひろのアイコン
まさひろ @conq26gsrvr

🍎はやはりフジかな…
甘酸っぱさがちょうどいい!
歯ごたえもけっこう重要

2019-12-07 04時12分
YUYAZENZAI馬桃斉のアイコン
YUYAZENZAI馬桃斉 @YUYAZENZAI1

りんごは甘さと酸味だけじゃなくて
香り、歯ごたえも重要です👍

2019-12-07 04時06分
ちぃーずのアイコン
ちぃーず @cheese_idol

世界一のりんごがたくさん浮いてるりんご湯温泉入ったことあるけど、食べたことないから味気になるなぁ🍎

でもほんとに世界一って言っていいレベルで大きいりんごだった気がする!

2019-12-07 04時02分
Hirokiのアイコン
Hiroki @Hiroki8112

食べ較べしたい!

2019-12-07 03時39分
頭の悪い人のアイコン
頭の悪い人 @at_banana1

ばなな

2019-12-07 03時38分
慧(kei)👈s.のアイコン
慧(kei)👈s. @ke1ryo

王林と秋映が好き🍏
でも秋映↑表に無い🍎

2019-12-07 03時33分
キミのアイコン
キミ @K1m1n0suke0424

まんこ好きです(紅玉)

2019-12-07 03時15分
武蔵118のアイコン
武蔵118 @musashi118lv

食べた事無いからと買った、ぐんま名月が美味しかった。
けどまだまだ食べた事無い品種も…食べたい

2019-12-07 03時04分
もょもとさんのアイコン
もょもとさん @eru_momohch

茜がない…!

2019-12-07 02時23分

こちらのチャートでは代表的なものを中心にいくつかの品種をチョイス、甘みと酸味がそれぞれどれだけ強いのかを視覚的に分かりやすく配置してくれています。こういうのってありがたいですよね。自分好みのりんごを探すのに役立ちそう!今まで知らなかった品種を知ることもできそうですよね。

実際にはここへ食感や、生でいただくのか調理していただくのかなどの要素も加わりますが、まずはこちらのチャートを参考に味覚から選んでみるのが良いのではないでしょうか。りんご選びの際には是非!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード