あなたはわかる?企業のロゴデザインの失敗例と変更案の違い!
企業によってはロゴがある場合がありますがそのデザインは様々でわかりやすいものやデザイン性に富んだものまで様々です。しかしそのロゴに決まるまでに失敗案もあるようである企業のロゴデザインの失敗案をまとめたものがこちらになります。
デザイン
失敗への反応

下品だな…そうに決まってる…

全然いいじゃん

Islamic Understanding Institute とかは宗教上の問題になりそうで特にヤバいですね😨

キッズエクスチェンジの罠に苦笑いするしかなかったです……

全部い…!!!!!!!!

あっ・・・ なるほどね コレはぁ、教育に悪いですわぁ・・・(オブラートに包んだ言い方)

逆に OGC? のやつ凄くない? これだけであれに見えるんだぞw

あらまぁやだ(*゚▽゚*)

せーしだいすき!のやつが本来何を表現したかったのか全然わかんない笑

中段右はもう隠し絵やん。

ウケる

ちんこやおっぱいを的確にイメージさせててすごく良いデザインだと思うんだけどなぁ

性行為連想なんやなって思ってみてて国民健康局のロゴだけ?やったけど遠目で見ると女の裸体なんやな

見覚えのある中段右端のやつで答えわかっちゃった これ大ヒント

拡大表示しないほうがその答えがわかりやすいっすね..ww
ロゴデザインにはその企業によって違いがあり、その企業をイメージしやすいものなどがロゴとして使われていることが多いです。
この企業のロゴデザインの失敗案としてどうやら卑猥に見えるといったことがあるようで見方を変えるとそう見えてしまう人もいるようですね。
企業はイメージを大事にしているためロゴから卑猥に見えてしまうのはイメージダウンとなってしまうためよくありません。
そのため変更しているようですが変更後の方がわかりやすさもありますね。