話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

いくつ知ってる?いつのまにかなくなったチェーン店たち!

各地では多くのチェーン店が存在しますが、その時期の経済環境だったり場所が悪かったりで気が付いたらなくなっていた、というお店も数多くあります。そんな「いつのまにかなくなったチェーン店」として4店舗あげましたが、懐かしい店舗たちです。

チェーン店

デンチュウ?のアイコン
デンチュウ?
@ucv8sreaP6PaW37

#これ知ってる人RT
いつのまにかなくなったチェーン店

12時09分 2021年01月18日
1337 2876

いくつ知ってる?いつのまにかなくなったチェーン店たち!

いくつ知ってる?いつのまにかなくなったチェーン店たち!

いくつ知ってる?いつのまにかなくなったチェーン店たち!

いくつ知ってる?いつのまにかなくなったチェーン店たち!

おもちゃ屋への反応

田中健太郎のアイコン
田中健太郎 @kensan197212241

ハローマック、JOMO、サンクス、懐かしいです。

2021-01-20 10時16分
連邦捜査局のアイコン
連邦捜査局 @ShqLJJyPcYRNLIc

懐かしい店だな

2021-01-20 09時53分
コンスコンのアイコン
コンスコン @5ZcfDS7tvbRQVeT

JOMOはエネオスと経営統合しましたね

2021-01-20 09時14分
Ichiのアイコン
Ichi @i0455235523

ココストア好きだったのになあ

@ucv8sreaP6PaW37 ココストア好きだったのになあ

2021-01-20 08時48分
クオナ(旧シキりゅう)のアイコン
クオナ(旧シキりゅう) @Kuona_666

左上以外分かる。
JOMOはENEOSに、サークルK&サンクスはファミマに経営統合等でなくなった店だ

2021-01-20 08時00分
まっつあんのアイコン
まっつあん @3EuyQmrHfNhBnEZ

私もファミマに統合される前のコンビニの店だったサンクスでゆで卵のサンドイッチやおにぎりなどをちょくちょく買い物しに行っていたことがあります。

2021-01-20 07時52分
エイサップグロッキーのアイコン
エイサップグロッキー @toma0630x6

JOMOは日石と統合してENEOSになってるよ〜

2021-01-20 06時56分
🌪️・な・なのアイコン
🌪️・な・な @HLgJpteHsEJ221c

こう言うのかな

@ucv8sreaP6PaW37 こう言うのかな

2021-01-20 05時28分
Cafeのドラちゃんのアイコン
Cafeのドラちゃん @tattyuuuun

家にJOMOのタンクローリーのトミカありました🤣

@ucv8sreaP6PaW37 家にJOMOのタンクローリーのトミカありました🤣

2021-01-20 01時06分
卍ミフク卍のアイコン
卍ミフク卍 @Teitoku331P

サンクスとkはファミリーマートに統合されて上毛はENEOSになったんかな?

2021-01-20 01時01分
DS@3.11を忘れるなのアイコン
DS@3.11を忘れるな @DS20110713

ENEOSに統合されたJOMO……

2021-01-20 00時06分
おかいつソング集のアイコン
おかいつソング集 @nEXfNMKlRwIOZPE

サンクスはうちの近くにあります

2021-01-20 00時03分
マッツィーニ🧸📕のアイコン
マッツィーニ🧸📕 @MazziniStyle

こちらは、おもちゃのバンバンでした…🤣
建物が懐かしい…w

2021-01-19 23時39分
オクやんのアイコン
オクやん @v_l32

コンビニのam/pmも無くなりましたね。確かダウンタウンがCMしてた記憶がありますが。

2021-01-19 23時32分
Aliceのアイコン
Alice @LvG715

1枚目のライオン知ってるぞ?ってなったけどちゃうかった

2021-01-19 23時28分
SPYLALリダン元クロレガ勢のアイコン
SPYLALリダン元クロレガ勢 @azazel551

サンクスとおもちゃくらいしかわからない

2021-01-19 23時22分
零☆感染対策して撮影したい!のアイコン
零☆感染対策して撮影したい! @rei_a6m2

今やコンビニは、ローソン、ファミマ、セブンの三国鼎立状態…

2021-01-19 23時22分

いつの間にかなくなっていたチェーン店は数多くありますが、その中でもハローマック、JOMO、サークルK、サンクスの4店舗があげられました。
確かに当時はたくさんあったようにも感じますが、最近ではあまり見なくなりましたね。
当時は当たり前のようにあった店舗が今はなくなっていると、なんだか少し寂しい気がしますね。

他にもコンビニのam/pm、スリーエフなどがありますが、どれも大手と合併してしまいました。
サークルK・サンクス限定商品など、無いとなると寂しいものです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード