話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

社交申請をするとお店が潰れてしまうコンビニの現場

セブンイレブンはやはりブラック企業なのでしょうか、店舗従業員の本音が綴られた上が話題を呼んでいます。有給社保をかけてもらいたいもう少しちゃんと店舗従業員の現場を無視せずに見て欲しいといった内容が紙にまとめられています。

セブンイレブン

コンビニ関連ユニオンのアイコン
コンビニ関連ユニオン
@danketsu_cvs

匿名で送られてきました。店舗従業員の本音です。

20時58分 2019年09月14日
2.6万 3.4万

社交申請をするとお店が潰れてしまうコンビニの現場

ブラック企業への反応

ハマコーのアイコン
ハマコー @HAMAKOU_YS85

俺の職場と同じかそれ以上のブラックだ。

2019-09-16 23時12分
てつやんのアイコン
てつやん @gf4RemmIuVc06oi

この声への答えを発表してください。そしてそもそもこうなってしまうのは何故か。改善しないのか。答えてください。不買運動したいですが、オーナーさんを困らせることになるのでできない。卑怯なやり方です
#セブンイレブン
#コンビニ

2019-09-16 23時02分
さいたまのトッシーのアイコン
さいたまのトッシー @negitossi

完全なブラック企業じゃないですか‼
セブンイレブンは使わせてもらってますが、これはひどいなあ。
コンビニは従業員いないとオーナーが夜も出ないといけないから、体力面、精神面でダメージきますな。
もし、癌とかなっても、仕事しろ‼ってな…

2019-09-16 22時59分
イナズマソ 泣いたままじゃ終わらんのアイコン
イナズマソ 泣いたままじゃ終わらん @Fw84roaxeZ5OeX5

拡散希望

セブンだけじゃないだろ
無償化とかポイントより
大切な案件だわ

労働者いじめも是正なし
どこら辺が美しい国なんだ

2019-09-16 22時49分
カツオのアイコン
カツオ @K20Katsuo

コンビニも金融資本主義の最たる搾取システムです!!

2019-09-16 22時48分
🐼じゅーくん🍥のアイコン
🐼じゅーくん🍥 @juukunn

うちコンビニじゃないけど同じような状況だよ
休みで出した日も威圧的な態度で出勤強要&出れないなら代理を立てろがデフォ
チェーン店だけど人員不足過ぎて、まともに自店完結できてる店は周りにないよ
ほぼほぼうちからヘルプ人員割いてる

2019-09-16 22時39分
りんりん🎶ましゃ洋ちゃん好き😍💕のアイコン
りんりん🎶ましゃ洋ちゃん好き😍💕 @rinrintoyochan

コンビニはスゴい便利で有り難い‼夜開いてれば女性が危険な目にあった時に駆け込める‼しかし人手不足で店長さんたちはほぼ毎日店に出ている。コンビニ有り難いけどせめて夜中1時までにして朝6時半開店でもいい。店長さん過労死しちゃいそうだし…

2019-09-16 22時37分
gasのアイコン
gas @KDS_com

セブンイレブン...

私が良く行く所の店長も、フケだらけだし臭い....大丈夫かな?

末期じゃないかな?行政指導が入った方がいいな、セブンイレブンに天下りした人、どの程度いるのだろう???

2019-09-16 22時32分
たーちゃんのアイコン
たーちゃん @Duffy_taka

労働基準法を遵守しろセブンイレブンジャパン!本部は働き方改革で現場はブラック環境維持か?

2019-09-16 22時30分
リサガスパルのアイコン
リサガスパル @lisa666jp

家から最寄りのセブンイレブンなくなったのもこういう関係?😭
つらい

2019-09-16 22時29分
コウちゃん💘 地元に小さなハコありますけど😆のアイコン
コウちゃん💘 地元に小さなハコありますけど😆 @kohchan0221

これたぶん…
セブンだけじゃないと思う。
きっと他のコンビニも…

2019-09-16 22時28分
Don't_Thinkのアイコン
Don't_Think @_Feeeeeeeeeeeel

コンビニの経営者ってどう考えても大変そうですが、
どうしてなり手が居るんですか?

2019-09-16 22時19分
ちろる@理学療法士×介護×福祉のアイコン
ちろる@理学療法士×介護×福祉 @amtgpamw19

コンビニの仕事って過酷だと思う😅💦

有給休暇を使わせてもらえる、困った時は助けてくれる今の職場に感謝っ😊✨

2019-09-16 22時18分
reiのアイコン
rei @REI_nkb

セブンイレブンはバイトはしたけど、入社はしなかった。あまりに、オーナー達に無慈悲だからな。もろ人質だもん…

2019-09-16 22時18分

本部だけが儲かる仕組みを止めて店舗従業員にもっと目を向けて欲しい、有給社保申請ができない現場らしく有給社保申請をしてしまうと数百万円の借金があるオーナーのお店が本当につぶれてしまう。

スタッフにも権利と言うものがあるのに現実は本部がブレーキ隣弱い立場の店舗スタッフが我慢をしていると言う状況。

などと店舗スタッフの現状や思いが綴られています、スタッフへのサポートや待遇ができていないから従業員はどんどん減っていきます、人がいないのに新しいサービスを次々と導入しさらに人が減り悪循環に陥っています。

目を背けずにもっとしっかりと見直してほしいものです、コンビニは最低賃金に近い割に仕事量が多く非常に大変です労働環境の見直しを切に願います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード