水切り不要で超絶簡単なベイクドチーズケーキのレシピがこちら!ヨーグルトを丸ごと使うことも話題に!!
1月もいよいよ終わりに近づいてきましたね。早いものです。来月の2月といえば何があるかなと考えたときに、バレンタインが真っ先に浮かぶなんて方もいるのではないでしょうか?そんなバレンタイン、今年はお家で手作りしてみたくなるベイクドチーズケーキのレシピが紹介され話題になっています。簡単にできると紹介されているので作ってみたくなりますね。
ベイクドチーズケーキ
チーズケーキへの反応

作りました!冷蔵庫で冷やし中です!

またまた(。☬0☬。) おいしそうやんかぁ
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご紹介、ありがとうです✨

焼いた直後は固まってますか?冷やして固まるタイプですか?40分焼いて膨らんだけど中が液体っぽいんです。。。

Ah~こういうのもいいっすね^~

おいしいいい.......

だし巻き玉子にしか見えない

とっても美味しそぉー💖
罪悪感のないケーキ嬉しい〜😂
さっそく作ってみます\(^o^)/
ありがとうございます😊✨✨

TastyJapanさんのレシピ好き

トースタージャムりかな⁉️

ヨーグルトを使うケーキは、いつも焼いた後串をさして確認すると生地がついてくるので焼き時間を追加するのですが、こちらのケーキはどうですか?
写真だとしっとりめに見えるので…。しっとりだとついてきそうで判断基準がイマイチわかりません😂

トレンドの魅惑の丸ごとが鬼滅の刃に見えた私は末期ですねすみません💦

ヨーグルトは大丈夫ですがチーズ苦手です。とても美味しそうで作りたいどす。チーズ風味は強くなりますか?

美味しそう!HMでもできるのかな?

食べたい‼️ダイエットにも良さそう✨

これってレモン汁いるんですか?

自粛生活中に少ない材料で
簡単にできそうですね!
足りないものを近くのコンビニで
ササッと買ってこよう!
🏃♀️💨
大容量のヨーグルトを丸ごと使ったベイクドチーズケーキということで、水切りが不要らしく混ぜて焼くだけの簡単レシピとなっているそうです。
オーブンはあらかじめ180度で予熱しておいてくださいね。ボールにヨーグルト・砂糖・薄力粉・卵・サラダ油・ベーキングパウダーを入れなめらかになるまで混ぜます。
その後、型に流し込んで予熱後のオーブンで30~40分焼きましょう。取り出して冷まし冷蔵庫で冷やします。仕上げに粉糖を振りかけるとお洒落になりますよ。これで完成だそうです。
本当に混ぜて焼くだけということなので、挑戦しやすいですよね。詳しいレシピも紹介しているのでそちらも確認してみてくださいね。ほんのりチーズ風味を感じるベイクドチーズケーキ、参考になります!