話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ベースとなる材料は同じでも?作り方によって変わるチーズケーキ分類表!

ケーキの定番の一つとしてチーズケーキがあり、スフレチーズケーキもあればレアチーズケーキもあり、作り方によって変わってきます。そんなチーズケーキの分類表がこちらになりますがベースとなる材料は同じでも工程で変わってくるようです。

分類表

描き子のアイコン
描き子
@kaqico

昨日ふと「バスクチーズケーキの定義って何?」と思って調べて作ったチーズケーキ分類表です(諸説あり) こうやって一覧にする落ち着く。。

08時21分 2021年03月19日
2万 7.5万

ベースとなる材料は同じでも?作り方によって変わるチーズケーキ分類表!

レシピへの反応

ちゃんのアイコン
ちゃん @kafeoregon

スフレは蒸さなくね

2021-03-20 09時09分
結城のアイコン
結城 @yuuki__0x0

突然のサッパリ妖精が脳内を占領しました

2021-03-20 08時25分
アーティラリーのアイコン
アーティラリー @e_177th

F外から失礼して…180℃で小一時間焼いたケド中がレアっぽいからバスクですかネ?w

@kaqico @HaraguroIrojiro F外から失礼して…180℃で小一時間焼いたケド中がレアっぽいからバスクですかネ?w

2021-03-20 08時03分
Sallyのアイコン
Sally @beantomato

バスクはBasqueです。念の為。

2021-03-20 07時47分
笑顔でいたらいいことがある人のアイコン
笑顔でいたらいいことがある人 @iikoto_aruyo_to

役に立つのも嬉しいですが、個人的にたまごとレモンとゼラチンの顔がめっちゃ可愛くてツボです…✨

2021-03-20 01時27分
asitafukukazeniのアイコン
asitafukukazeni @asitafukukazeni

えっ、レアチーズケーキって日本発祥なの!?

2021-03-19 22時18分
うぉんうぉんのアイコン
うぉんうぉん @papopopopopopa

すごい!!
チーズケーキ好きにはたまらないです🤤💛🧡

2021-03-19 21時23分
家庭内別居になりましてのアイコン
家庭内別居になりまして @mmmm28nnnzzzz

すっごくわかりやすくて最高です!保存させていただきます!!

2021-03-19 20時58分
miyukimilkのアイコン
miyukimilk @sea_box

分かりやすいです。種類ありすぎて、何がなんだか分からんかったし。

2021-03-19 13時08分
ひびき@オンラインピアノ講師のアイコン
ひびき@オンラインピアノ講師 @hibiki_tamayura

チーズケーキ好きなんですが、どのように分類されているのかはっきりしていなかった💦

こうやってイラスト付きだとホントによくわかります🎵
ありがとうございます🎉

2021-03-19 08時50分
Kisaraのアイコン
Kisara @Kisarasan_P

勉強になった。
バスク大佐のことだと思っていた。

2021-03-20 11時01分
てんびんがるのアイコン
てんびんがる @tenbingirl

一覧にすると落ち着くのすごい分かる。/バスクチーズケーキ、そうだったのか🤭 / “描き子 on Twitter: "昨日ふと「バスクチーズケーキの定義って何?」と思って調べて作ったチーズケーキ分類表です(諸説あり) こうやって一覧にする落ち着く。。 "”

一覧にすると落ち着くのすごい分かる。/バスクチーズケーキ、そうだったのか🤭 / “描き子 on Twitter:

2021-03-20 10時59分
パグゃのアイコン
パグゃ @pa_gya_vvv

そうなんだ(*゚Д゚)🧀

2021-03-20 10時58分
Miles Yebisuのアイコン
Miles Yebisu @eggmen8

ほおほおほお。なるほど。

2021-03-20 10時58分
曽我 夕子のアイコン
曽我 夕子 @papuriko

こーしてみると、やはり日本人は柔らかいものが好きなんだなと再確認。

2021-03-20 10時47分
notioのアイコン
notio @nochi2009

“描き子 on Twitter: "昨日ふと「バスクチーズケーキの定義って何?」と思って調べて作ったチーズケーキ分類表です(諸説あり) こうやって一覧にする落ち着く。。 "”

“描き子 on Twitter:

2021-03-20 10時46分
canaco5/8.5/9ヨコハマハンドメイドマルシェのアイコン
canaco5/8.5/9ヨコハマハンドメイドマルシェ @canaco1109

可愛い上に分かりやすい✨

2021-03-20 10時45分

お店によっても売られているチーズケーキに違いがあり、自分好みのチーズケーキがあるといった人もいると思います。
そんなチーズケーキの分類表を見てみるとベースとなる材料は同じながらそこに加える材料や作り方によってどんなチーズケーキができるか変わってくるようです。

日本でチーズケーキと言えばスフレチーズケーキやレアチーズケーキがよくありますが他にもバスクチーズケーキなどもあります。
この分類表を見ればチーズケーキの定義が分かりますね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード