知っておいて損はないライフハック!ミカンが傷んでいるかどうかはブラックライトを当てれば判別できる?!
今の時期、ミカンはよく食べられる果物ですよね。コタツに入りながらミカンをいただくのは、冬の風物詩とも言えます。そんなミカンについての、役立ちそうな情報を投稿したツイートが注目を集めていました!ミカンが傷んでいるかどうか、簡単に判別できる方法みたいです。
ang
ミカンへの反応
本当ですか
ブラックライトを買っておけば良かった
蛍石はいっぱい持ってるけどブラックライト持ってないので買ってきます…
なにそれブラックライト?
みかん大量にもらうと大体腐らせちゃうんだけど、
1つ腐ってたら周りのもやめといた方がいいですよね?
いつも捨てちゃってるからどうなのか知りたい
ブラックライト持ってねえや...
暗闇で光るシリコンおっぱいと同じ理屈やん?🤔
意外な裏技なんですが、
食べてみればわかります。
食べてみて食べられなければ腐ってて、食べられたら食べられます。
アマノ氏がバズってて一周まわってきた😂
まじか、やってみよ!!ナイスな情報だね!
照らすと無いのが嬉しい筈なのに...。✨🔦
金八先生の腐ったみかんを思い出す。リアルでもパッと見てしっかりしてる感じだけど裏で色々と卑怯なことしてる子どもがこんな風に発見できたら楽になるのに。
なるほど、これで美味しい蜜柑の選別が捗りング
こう言うライフハック好き🥰
ゴーグルとか必要でしたっけ?
ミカンって気付かない間に傷んじゃってたりするんですよね。また、ぱっと見では傷んでいるのかどうかを判別できないことも…!
しかし、ブラックライトを使えば、ミカンの傷みを簡単に発見できるそうなんです。
この方法を使えば簡単に傷みに気付けますし、安心して口にできますよね。
ちなみに、使用するブラックライトは安価なものでも大丈夫とのこと。ただ、「光を直接見ない」「光を長時間見ない」ことに気を付けるように注意喚起もされていました!