twitterの匿名利用者の割合を出した結果...実名の多さに驚き‼
皆さんはおそらくインターネット、そしてtwitterやYouTubeが切っても切り離せない手放せない関係になってしまったことですが、インターネット自体が自身の素性を特定されてしまう危険性が秘められているものです。そんな中、twitterに関する気になる投稿を見つけてしまいました。
匿名への反応
芸能人なんかは実名ではないけど匿名ではないですから。
有名人とか‥
日本人陰湿だからな
俺みたいな普通に考えたら偽名のヤツはカウントしとらんよな?
有名人や大学教員、個人で商売やってる人以外で実名晒す必要・メリットってほぼないんだよね
もうこれ、オフ0とか田所とかネット強い系とか、適当に推しの名前組み合わせて作った漢字3~5文字程度、もしくは漢字とひらがなorカタカナの人名っぽい名前片っ端から実名カウントしてるとしか…
↑
実名…??🤔
学生の制作系アカウントとか自営業の方とか作家は実名いますね
嘘つけ海外でも実名勢はFacebookに流れるからツイッターは匿名の宝庫だゾなのだ。
いないとおも
少なくともここのリプ欄の8割くらいが本名ではない
おじさんとかおばさんとか
僕、ずっと実名ですが…🤣🤣
どうやって調べたのでしょう?各国サンプル10人くらいずつで集計したのでしょうか?特に外国人のケースは使用しているHNが人の名前らしいものだったら全部実名でカウントしていそうですね。
ぼく...()
意外と実名多いな。
正確に『実名』を選別する術がないから有り得ない数字になってるんでしょう
皆さん、こちらが今回紹介したかった日米韓の3国のtwitterの匿名利用者の割合が出された表の投稿になりますが、その数値はが何とも気になりますよね。なんと日本の匿名率が高いのに対し、他の2国はおよそ3割と低い数値を叩き出しているのです。これにはさすがに驚きますよね。こうなると、外国人のtwitterが本当に気になるところですよね。
そもそもネット自体がトラブルのもとになりかねないので、それを防ぐために匿名が当たり前のようなものですが、外国のネットの概念が非常に気になるところです。