全Twitter民に知って欲しい自虐型コメントマウンティングへの対処法!!!
Twitterで呟くと、自虐を装いながらもマウントを取ってくるリプを送る人がたまに現れますよね。多種多様な人間がいるので、自虐型コメントマウンティングがなくなることは無いかも知れませんが、対処法を知っているとその後が楽になるでしょう!
SNS
Twitterへの反応
考えすぎやろ
今。日テレで3年A組やっているので是非見てください。最後の方が特に重要ですなので今から見ても間に合います
しなきゃいいやんって思ってしまうw
これはTwitterではなくFacebookではないですか?(くそりぷ)
インスタの方がリア充発表会なイメージある
ツイッターは情報とかネタが多いような
は?
私じゃん
Twitter民は嫌な気持ちにさせる事に快感を覚える種族だから仕方無い
コメトマトウンティング・・・!?(馬鹿)
TikTok民がよくいうよww
そもそも海外出張で家族サービス出来ないのをマウンティングとして使えるのだろうか?
↑
これがマウンティングの基本
そもそも、だと思う、共感を得やすい、疑問を投げかける
↑
応用として
解説を加え、いかに愚かかを伝える
↑
ここまでが本当の基本
そっとミュートをしたらいいんですよね
嫌な気持ちになる人もいるよって言ったら逆ギレしそう
けどこんなことも刺さらないやつが大半なんやろな。
ITジャーナリストって、なんだろう?🤔
わいでも、今からでもなれそう😀
知らんけど笑(・∀・)
海外出張がエリート・・・。笑
自虐型コメントマウンティングをやられると面倒ですよね。
マウンティングだけでもいやなのに、自虐を挟んでくることで、こちらももっとイライラしてしまいます。
ですが、いらついたままリプを送ったり、羨ましがったりすることはリプ返としてよくありません。
適当な返答をしてさらっと受け流すか、実際に会ったときにやんわりと指摘したりしましょう。
嫌な気持ちになる人がいることを知れば、マウンティングをやめてくれるかも知れません。