誹謗中傷にはこう思え!!「見て気分が悪いだけなら道端の……」確かにwww
SNSをしていて、話が合う人ばかりではありません。何気ないツイートに対して、非難されたり貶められたり、嫌がらせや悪口を言われることもあったりします。そんな誹謗中傷に対して、発信者の思惑通り落ち込んでしまったらいけません。誹謗中傷にはこう思いましょうw
誹謗中傷への反応

こしば @koshiba0214
誹謗中傷のツイートを「見て気分が悪いだけなら、道端のクソと同じ価値しかねぇ」と思い、する人を「見下せ」ばいいんです。
確かにそうですよね。人生に影響を与えるほどの誹謗中傷でなければ、ほっとけばいいんです。誹謗中傷をする人の思惑通り、落ち込んだりSNSを止めてしまったりするほうが悔しいですよね。
そんなことより、仲の良い人と仲良くし、タメになることを発する人の言葉に影響を受けている時間の方が大切です。