話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これマジかw使われなくなった地図記号がこんなにあるとかwww

とあるツイート主さんがアップした「現在使われなくなった地図記号」という画像が話題になっています。地図記号は小中学生の頃に一生懸命覚えたので皆さん思い入れがあるようですね。工場と発電所はタービンの形が〜みたいな覚え方をしましたよね。何があったんだろう。。

学校

まっちのアイコン
まっち
@r_norvegicus345

廃止になった地図記号って結構あるんだな。工場とか桑畑とか、小学校のときに覚えたのに。 https://t.co/2nHievtnBg

16時18分 2016年06月12日

これマジかw使われなくなった地図記号がこんなにあるとかwww

豆知識への反応

ARENのアイコン
AREN @jpAREN0704

こういうのって習った当初はだるいとか思ってても、いざ廃止になったりすると悲しくなるもんなんかね

2016-06-14 00時36分
よ~このアイコン
よ~こ @self_fish

桑畑のカタチが好きだったのでなくなって寂しい。

2016-06-14 00時21分
ジタン@算数が出来ない系のアイコン
ジタン@算数が出来ない系 @tak_jitan

桑畑がどんなのかわからず憧れの地図記号でしtなぁ

2016-06-14 00時11分
ほった@阪本さんのアイコン
ほった@阪本さん @hotta1017

えっ工場と桑畑使わないの(困惑)

2016-06-13 23時48分
竜平@秋田のヒャダインのアイコン
竜平@秋田のヒャダイン @93f4ac0e838a49c

工場って今無いの⁉

2016-06-13 23時47分
マユのアイコン
マユ @mayunn33

私達が学習した記号が結構ある(´;ω;`)
今度地図見たら確認してみよ……

2016-06-13 23時40分
takeuchi(0710参院選)のアイコン
takeuchi(0710参院選) @takeuchi_gr

えっ…!

2016-06-13 23時35分
はなのアイコン
はな @happyhanana

工場とか覚えてるのに。もうないなんて。

2016-06-13 23時33分
米将軍のアイコン
米将軍 @Koesyougun072

おファッ!?がっつり地理資料集に載ってるんですがそれは

2016-06-13 23時28分
咲月のアイコン
咲月 @mashumarodaido

覚えたのに!

2016-06-13 23時20分
じゅりのアイコン
じゅり @juri_hi

桑畑…寂しい。私名前的に針葉樹林とか広葉樹林はね、ばっちりなんですわ。

2016-06-13 22時42分
いまなか だいすけのアイコン
いまなか だいすけ @cienowa_otto

桑畑廃止になってたの知らなかった。

2016-06-13 22時29分
八津召うなぎϵ( 'Θ' )϶のアイコン
八津召うなぎϵ( 'Θ' )϶ @eel_YATHUME

工場と桑畑とその他の樹木畑と重要港…
よく考えたら、桑畑だけなんで独立して地図記号あったんだろ?

2016-06-13 22時27分
りっつのアイコン
りっつ @rittsu374

あれ?上3つ小学校で習わなかったけ?地図帳に載ってた記号を覚えただけ?

2016-06-13 22時08分
donaのアイコン
dona @dona_bird

銀行と工場がなくなったことが驚き。

2016-06-13 21時58分

まだ果樹園は残ってるっぽいですね!(記憶を掘り起こしながら)地図記号覚えるの楽しかったですよね。何故変わったんでしょうかね。桑畑も現在は減ったからとかそういう理由なんでしょうかね。工場は増えすぎて書ききれないとか。自分は子供の頃に寝る前に地図帳を読んでから寝るのが好きだったんですが、久々に地図帳とか地理の教科書とかが欲しくなりましたね。寝る前に地図読んで寝ると旅に出たような気分になれて幸せですよ。オススメです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード