贅沢の極み。卵かけご飯ならぬ、「濃厚卵黄めし」をお試しあれ!
日頃から、卵かけごはんをよく食べるという人は多いと思います。こちらのツイートでは、卵丸々1個ではなく、卵黄のみを使って作るという「濃厚卵黄めし」の作り方を紹介されていました。少ない材料で贅沢な気分を味わえること間違いなしのこのご飯、材料と作り方はこちらです!
卵黄

HARU @haru_umar
22年間嫌いだった卵かけご飯が、ゆりさんのこのレシピを試したら食べれるようになりました!
ありがとうございます✨
2020-10-29 14時51分

suna @rammyguitar
本日の朝食でした😋
これとのりがあるだけで大満足です✨
2020-10-29 14時45分

C.Lily @CLily7
間違いない美味しさでした😇
ユウキの韓国だし入れて、わかめスープにしました。レンジ加熱時間は控えめに〜❗️ごちそうさまでした😊
2020-10-29 13時11分

合法ゴミ @yuhak2
ここに天かす入れたらもう…罪悪感しか湧かない食べ物に……
2020-10-29 12時41分

もも @pien_momo
卵かけご飯卵黄のみじゃないと嫌な彼氏に
教えてあげたいと思います😊💓
2020-10-29 12時29分

まなびー@SURFACE 前のめりへGO!!! 一番大切なのは自信を持つこと。俺は俺のままでいい! @VVll3oANRApUrvZ
試してみたい幸せが、ここにはある。
2020-10-29 12時28分

ムゲぎこ @gitankonasu
あーこれはいけません。美味しすぎてやる気ないときの選択肢になるやつです
2020-10-29 12時28分

みゆみゆ @miyumiyu618
スープあると良いですね。
ほっこりします。
2020-10-29 12時26分

福永浩子 @nyagaimo
こちらの「濃厚卵黄めし」、材料は熱々のご飯と卵黄、だししょうゆ、あとはお好みでごま油、普通の醤油を用意するだけで出来るそうです。
手間も時間もかからずシンプルですが、卵黄だけを使うということで、その名の通り濃厚な卵の味を贅沢に楽しめそうですね。
ちなみに、残った卵白は水と一緒に器に入れ、レンジで1分半チンするだけで、スープとしても使えるとのこと。
忙しい朝にもぴったりなこのご飯、ぜひ一度試してみてください!