治安悪いwコーヒーで汚された郵便物の末路
郵便ポストはどこにでも見かける身近な存在ですが、ある郵便ポストがひどい仕打ちを受けられてしまったようです。そして、そのポストに入っていた郵便物も被害を受けることに・・・。その結果郵便局からの謝罪文が郵便物に貼られていたそうなので、ご覧ください。
郵便局

コーヒー飲みながら仕事っすか?

まだコーヒーでよかったですよね(コーヒーでも嫌だけど)...汚物だと悲惨😱😱😱

はんかくさい事するじゃねぇよ!

投函前にちょっと破いちゃった封筒そのまま投函したことあるけど、あれも郵便局の人がお詫び文つけたりしたんだろうか・・。申し訳ない。

えw

この様な公共物若しくはそれに準ずるような物を毀損する輩達には通常の100倍相当の刑罰が必要。

つまり多摩郵便局の郵便📮ポストに☕️珈琲を入れられた訳だ 幼稚なヤツだな❗️犯人は案外 高学歴で お堅い職業の奴かもよ 解ん無いけどさ 後 血筋も悪い奴が遣りそうな事や

コーヒーや破損したという証拠出してもらえますか?
画像見る限りコーヒーが第三者によってポストに入れられたのかが関係してるのかそれとも元々染みついていたのか
その辺のところハッキリしてください

日本はこのような事が起きないのが良いところなのにな~

実家の管轄で草w
どこの馬鹿なのかやら。

やっぱり濡れるじゃないか(憤怒)

むかし、「ポストウォーター」という清涼飲料の商品名に不穏なナニカを感じていたのを思い出します。

模倣犯が出ない事を祈ります。

多摩郵便局ww

ちょこちょこあると大昔に郵便局でバイトした時に聞いた事がある。

郵便ポストにコーヒー入れるなんて頭おかしいな。
軽い気持ちでやってるかもしれないが立派な犯罪だぞ。

ポストにマヨネーズ事件思い出した
郵便局からの文章を読んでみると、なんと郵便ポストにコーヒーを入れられたそうなのです。
謝罪している郵便局の方もお気の毒です。
そんな迷惑行為をするなんてけしからん!と思ってしまいますね。
どういう意図で行為に及んだのかは理解できませんが、このような他人を困らせることは絶対にしてはならないと思います。
また、リプライによるとこうした行為は何かしらの法律違反で懲役または罰金が命じられるようなので、早く犯人が見つかると良いですね。