話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

実は知らない方が多い!?郵便切手を貼る時の正しい位置がこちら!

実は知らない方が多い、郵便切手を貼る時の正しい位置が紹介されています。手紙を送ったり、小さなものを送ったり、いつの時代も封筒を使った郵便というのは利用する機会が多いですよね。正しく切手を貼ることで、郵便局の方々がスムーズに仕事を行うきっかけになるそうですよ!

切手

三条友美のアイコン
三条友美
@tomomisanjo

《郵便局「ココに切手を貼らないで!」 実は知らない人が多かった!》まじかあああああああ

18時54分 2021年11月13日
3万 6万

実は知らない方が多い!?郵便切手を貼る時の正しい位置がこちら!

実は知らない方が多い!?郵便切手を貼る時の正しい位置がこちら!

郵便局への反応

けいじのアイコン
けいじ @25_fukusuke

既製品封筒の上部右側に郵便番号書くようになってるから。必然として左上部に切手を貼る癖が付く。

2021-11-15 14時47分
文系至上主義者のアイコン
文系至上主義者 @bagacycymy

いや、別にダメでも何でもないですよ。
単に縦にしたときに左上に切手が貼ってあれば、郵便局として消印をしやすいってだけです…。

2021-11-15 14時40分
ほおずきのアイコン
ほおずき @kagachinukazuki

ごめんなさい!!横書きの時左上に貼っていました(´;ω;`)ウゥゥ

2021-11-15 14時37分
こうきのアイコン
こうき @qbRkgRxtCa2o32A

チコちゃんでやってましたね!

2021-11-15 14時35分
ヒミツケッシャのアイコン
ヒミツケッシャ @amepeaceame

チコちゃんでやってましたね

2021-11-15 14時25分
♨︎のアイコン
♨︎ @xx139ass

でも手紙キットみたいなの買うと横封筒は左上に促してくるよね。ここに貼れって

2021-11-15 14時21分
香坂真帆と楽しいニャンコたちのアイコン
香坂真帆と楽しいニャンコたち @snowvenus

切手はイギリスで始まり右上にあると左手でさばきながら手動で消印を押すのが楽だった、それが日本に導入された際縦書き封筒を横にしてスタンプ押すので左上になった…等つい最近 #チコちゃんに叱られる でやってました。私は横書き時は右上に貼ることは知ってましたがイギリス発祥とは知らなんだ。

2021-11-15 14時17分
かまのアイコン
かま @9711062

なんでだめなの?😺

2021-11-15 14時10分
あーやのアイコン
あーや @FOGIA_777

はじめまして_(._.)_知りませんでした💦ありがとうございます✨

2021-11-15 14時00分
ユゥヒのアイコン
ユゥヒ @Yuhi_Yukino

たしかに料金後納の印の場所はそうなっていますね……!!!これからは気をつけますいままでごめんなさい郵便局さん……

2021-11-15 14時00分
谷 〜濡鴉ノ巫女〜(弁護士費用完済まで127859円)のアイコン
谷 〜濡鴉ノ巫女〜(弁護士費用完済まで127859円) @AkuzamOnitaka

関係ないけどこの挿絵がすばらしい

2021-11-15 13時51分
なちゅのアイコン
なちゅ @taka_2275_cat

郵便番号の前に〒マーク入れちゃだめって、数年前に聞いたときも同じくらい衝撃だった!

2021-11-15 13時50分
キース1970のアイコン
キース1970 @moonlightmile70

縦長は左上、横長だと右上。
後者がエアメール(国際郵便)のスタンダードですからね。

2021-11-15 13時37分
L'Ar-Ar-Luckyのアイコン
L'Ar-Ar-Lucky @LArArLucky2

し、知らんかった・・・

2021-11-15 13時09分
斉藤五十八のアイコン
斉藤五十八 @isogh

なんで?

2021-11-15 13時03分
ぁゃ(大手に鞍替え早々窮屈で死にそうなEP82乗り)のアイコン
ぁゃ(大手に鞍替え早々窮屈で死にそうなEP82乗り) @abi_reina

絶対ダメ、ではなくて消印を機械で処理できないから手押しになって時間がかかるよって話

2021-11-15 12時54分
米子さん。のアイコン
米子さん。 @andrmdngc224

チコちゃんに叱られる で放送していましたね。目からウロコでした😮

2021-11-15 12時50分

縦書き・横書き封筒ともに「左上」に切手を貼ると思っている方が多いそうなのですが、それは縦書きのみで、横書きの場合は「右上」に貼るそうです。

消印を押す機械は縦長封筒の切手の位置を基準に設定されている為、横書き封筒の場合も縦にセッティングしなければならず、左側に切手が貼ってあると機械が読み取れない時があるそうなんです。毎日大量の郵便を配達してくれている方々の為にも、正しい位置に切手を貼って送ることを心がけたいですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード