郵便局でお金下ろしたら怖いお金出てきた。助けて下さいとか、怖い…。
よく見るとぞわっと怖くなるような印字がされているこちらの1000円札。ツイート主さんの友達が郵便局でお金を下ろしたら出てきたそうです。そもそもお金にこんなに印字がされているものを初めて見ました。自分の手元に来たら怖くて悲鳴を上げてしまいそうです。
怖いお金
郵便局への反応

怖い…:(;゙゚'ω゚'):
私もおろしたお金
確認してみるか。

怖😱

こう言うことをやってる人ってお金や国の法を何だと思ってるんだろう🤔
訴えてる事は正しいことかもしれないけど
やってる事は間違ってると思う

オークションに出せるんだっけ?
欲しい人は居そう

なんじゃ、こりゃ、こんなの初めて見た。

世界のナベアツと同パターンやんけ


内容が😱

紙幣制で こん様なぁ印刷物で色んな物が買えるんです 感謝する心無いのかぁ くだらん落書きするなぁ そうゆう輩は 一生貧乏 1番御助けいただいている お金神様です 敬わむ者は愚か者

Twitter上でちょくちょく見かけるけど...これ一体何なんだろ

まずは警察行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

お札にこんなことしたら罪じゃ?

怖いですね

メルカリで転売したら結構な額で売れそう

何度かこんなお札見たことありますね
だいたい入金用にして投入してましたけど
悪戯にしてはまた面倒なものを
何かの政治的プロパガンダみたいなのでどこぞの組織が作ってるのかと思ってたwww
この印字だけではなく、他のパターンやスタンプなどが押された紙幣を手にした方もいるようです。
そもそもお札に何か文字を書き込んだりすること自体、法律的に大丈夫なんでしょうか?
これを知らずに使って、自分のせいにされて問題になって…と怖い想像ばかり出てきます。
金融機関に勤めた経験のある方からのコメントにありましたが、その郵便局か金融機関に持って行って損券として交換してもらえるそうです。
手元に置いておいてもなんだか気持ち悪いので、もし手元に来たら早めに交換したほうが良さそうですね。